管更生工法『SWライナー工法』
強力な製管機と頑丈な材料で、長距離の製管が可能!
『SWライナー工法』は、硬質塩化ビニルの帯板(ストリップ)を既設管内に 螺旋状に巻き立て製管し、既設管との隙間に充填材を充填することにより 管きょを更生する管更生工法です。 地中に埋まっている老朽化してしまった下水道管を、周りの道路を 掘り起こすことなく、直すことが可能。 天候の悪化や上流での急な大雨による増水が発生するような場合には、 ストリップを切断して工事を安全に中断することが出来ます。 【特長】 ■供用下でも施工が可能 ■継ぎ手のない連続構造 ■充填時の浮上対策として支保工が無くても施工可能 ■パワフルな元押し式による製菅 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:SWライナー工法協会
- 価格:応相談