更生工法×株式会社トラストテクノ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

下水道管きょ更生工法『PFL工法』

施工方法により屈曲・隙間・段差も通水しながら施工可能な下水道管きょ更生工法

『PFL工法』は、既設老朽管きょ内面に補道材を取り付け、その後、 高密度ポリエチレン製のPFLパネルを設置し、既設管とPFLパネルとの間に 高強度、高流動のモルタルを注入することで老朽管を更生する工法です。 表面部材の伸び、強度復元によりレベル2地震動にも効果があり、 耐薬品性に優れ、更生管の耐久力が向上します。 また表面部材のPFLパネルは、優れた水密性を有し、浸入水を防ぎます。 【特長】 ■新管同等以上の強度を復元 ■硬質塩ビの約30倍の耐摩耗性 ■優れた水密性を有した表面部材のPFLパネル ■耐薬品性に優れ、更生管の耐久力が向上 ■表面部材の伸び、強度復元によりレベル2地震動にも効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下水道管きょ更生工法『P-ファイン工法』

施工時間の短縮と施工性の向上が図れる!安定的な品質が確保できる被膜鞘管工法

『P-ファイン工法』は、施工時間の短縮と施工性の向上を図ることができる 下水道管きょ更生工法です。 更生材として、補強材入りポリエチレン管「P-ファイン管」を使用。 自立性を高めるとともに、既設管とP-ファイン管との隙間に従来の充てん材の 代わりに、内面にポリエチレン被覆した不織布(不織布充てん材)を使用する ことにより、安定的な品質が確保できます。 【特長】 ■自立性を高める ■安定的な品質が確保できる ■施工時間の短縮と施工性の向上が図れる ■更生材に補強材入りポリエチレン管「P-ファイン管」を使用 ■2015年3月度建設技術審査証明取得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下水道マンホール更生工法『PML工法』

作業による騒音が小さい!作業をされる方に健康な環境をご提供します

『PML工法』は、周辺住民の皆さんや施工者にも配慮した下水道マンホール 更生工法です。 環境負担の少ないポリエチレンのライナーが防食膜となり、管の内面を覆います。 大掛かりな機材を使いませんので作業による騒音が小さく、有害な有機溶剤等は 使用しませんので作業をされる方に健康な環境を提供します。 【特長】 ■安定した品質 ■高い耐酸性 ■広い適用範囲 ■環境への配慮 ■作業がコンパクトで騒音も少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下水道管きょ更生工法『ポリエチレン・コンパクトパイプ工法』

地震により発生する地盤の歪みや地盤沈下による屈曲等にも対応した更生工法

『ポリエチレン・コンパクトパイプ工法』は、ドラムに巻いたC型形状の 高密度ポリエチレン性のパイプを人孔より既設管内に引き込み、蒸気加熱と 圧縮空気により円形に復元、既設管に密着させ、老朽した既設管を更生する工法です。 φ200〜φ350mmまでの施工を基本とし、自立管強度を有しかつ高密度ポリエチレン 特有の破断時における伸び率が350%以上と大きいことから、地震により発生する 地盤の歪みや地盤沈下による屈曲等にも対応。 更生材自体が破断や割れを起こしにくい為、耐震化に適用した工法です。 【ポリエチレン・コンパクトパイプ 特長】 ■品質が非常に安定し環境にも配慮したポリエチレンを使用 ■下水道だけでなく上水道でも使用可能な更生材 ■材料の品質管理も容易に行えスピーディーな施工が可能 ■地震により発生する地盤の歪みや地盤沈下による屈曲等にも対応 ■既設管への追従性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録