改修工法(建築) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

外壁防水補修改修工法『リアネットE工法』

外壁の剥落防止+防水性能を最長20年保証します。 高さ60mの建築物まで適用可能!タイル壁の改修に好適!

『リアネットE工法』は、外壁をピンとネットでしっかりと固定し、 耐候性・柔軟性に優れた高弾性アクリルゴム系塗膜防水材で建物全体を被覆する工法です。 高弾性の高い防水性と伸縮性で漏水や気象条件による外壁劣化を防止し、建物のロングライフをはかるとともに、 外装材のひび割れ・剥落を防ぎます。 リアネットE工法による最初の改修から最長10年、そしてメンテナンス層を施工する再改修でさらに最長10年、合わせて最長20年の施工保証を提供します。 【特長】 ■実際の大地震でも外壁材の剥落、補修面のひび割れは発生していません ■防水性能に優れ、中性化・塩害・その他外的劣化因子を遮断します ■既存仕上げの上から施工可能、改修工期を短縮できます ■水系材料を使用しているため、臭気の発生も少なく、環境に配慮している ■初めての改修から最長10年、さらに再改修で最長10年の保証を提供します ■(一財)日本建築センターによる技術審査証明を取得済み ■これまでの施工面積は、東京ドーム10個分の面積を超えています ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • リアネット_最長20年保証.png
  • リアネット_4つの特徴.png
  • リアネット_断面構成.png
  • リアネット_アンカー、構成.png
  • リアネット_引張試験.png
  • リアネット_建設技術審査証明書.png
  • リアネット_手順03主材下塗り及びネット張付け.png
  • リアネット_手順05主材中塗り(1~2回塗り).png
  • 改修・補修工法
  • ゴムシート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋根断熱防水改修工法「リムテクト工法」

スレート屋根や金属屋根の断熱防水改修工法!下地と密着して継ぎ目のない防水層を形成します!

リムテクト工法は老朽化したスレート屋根や金属屋根に、特殊ポリウレタンからなる断熱補強防水層と超耐候性遮熱塗料を組合せた「屋根断熱防水改修工法」です。 使用材料は適度な柔軟性と強度を有し、下地と密着して継ぎ目のない防水層を形成します。また、超速硬化樹脂を使用するため、短工期で居ながら施工が可能ですので、施設の操業を停止する必要がありません。補修後は劣化した屋根材も補強され、耐久性の向上、アスベスト等の飛散防止が図れますので、建築物の長寿命化にも貢献します。 【特長】 ■防水・補強  ・超速硬化ポリウレタン塗膜防水を使用  ・高強度、高伸度でシームレスな防水層を形成し、飛来物による破損防止や劣化した屋根の補強等が可能 ■耐久性・安心安全  ・3層構造の改修層が、優れた耐久性と安全性を確保  ・難燃性トップコートも選択可 ■遮熱・断熱  ・超耐候性遮熱塗料による保護仕上げ  ・高性能断熱材による断熱、遮音効果  ・各層の相乗効果による結露防止、屋根材の耐久性向上 ※詳細は「カタログをダウンロード」からご覧ください。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録