制震工法『ボウシン』
地震に自信と安心を!制振の新発想 ボウシンは円の復元力でバネがネバる!
『ボウシン』は構造材に負担をかけずに粘り強く揺れに抵抗し、減衰し、形状を復元するという、とても欲張りなコンセプトで開発されました。 すでに市場に出回っている製品は、固めるか減衰するかいずれかの金物で、残念なことに「復元」するという機能はありません。 しかし、地震による被害の第一は揺れによるものです。 揺れは家具などを転倒させ、室内を破壊し建物を倒壊させます。 『ボウシン』は、地震の揺れに抵抗、減衰をし、巨大地震で歪んだ建物を「復元」して、地震からあなたの大切な家族、財産を守ります。 【特徴】 ○揺れを吸収・粘り強く抵抗・形状を復元する画期的な制震工法 ○制振の新発想:円の復元力でバネがネバる ○板バネの原理を応用した制震工法:もどる力でまもる ○構造耐力試験の結果、壁倍率(最高値5.00)4.90倍を実現 ○特許 第4195462号 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社アバン設計
- 価格:応相談