ノンピック工法(建築) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

ノンピック工法

日本建築防災協会技術評価取得!部分スリットによる柱の耐震補強工法をご紹介

『ノンピック工法』は、部分スリットによる柱の耐震補強工法です。 居住しながらの工事が可能で、完全スリットと同等の耐震補強効果。 当社開発の専用切削機(特殊ビット付)の1回の段取りで端部穿孔から 溝部切削迄連続一貫施工が可能です。 また、はつり不要、低振動・低騒音、小廃棄物の精度が抜群です。 【特長】 ■専用の切削機の1回の段取りで連続一貫切削ができる ■スリットの出来上がり精度や仕上がりが抜群 ■はつり不要で低振動・低騒音の無粉塵施工 ■穿孔・切削屑はノロ化(砂粒混じりの液状)の為処分が簡単 ■切削の施工能率は幅30mm×深さ100mmで平均3~5(m/日・機)程度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録