タッチウォール - メーカー・企業と製品の一覧

タッチウォールの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

L型擁壁 宅造認定(H=3~5m) ハイ・タッチウォール

L型擁壁 宅造認定(H=3~5m) ハイ・タッチウォール

建設省建築研究所(当時)で耐震実験等を行い、地震時の挙動を解析した結果を反映したL型擁壁です。 【特長】 ○基礎地盤の必要地耐力が定められております。 ○鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久力があります。 ○工場生産により品質管理の行き届いた均一な製品です。 ○機械施工により工期の短縮と省力化が図れます。 ○前壁がほぼ垂直であるので土地の有効利用が出来ます。 ○前壁のデザインを施すことも可能なため、「個性」と「調和」を選ぶことが出来ます。(オプション) ○フェンスを前壁天端に一体化して施工することが出来ます。 ※詳細お問合せください

  • 擁壁
  • 土工事
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイ・タッチウォール(大臣認定 中地震用)

中規模地震動に対応した宅地用L型擁壁

■『ハイ・タッチウォール(大臣認定 中地震用』は宅地造成等規制法施行令第14条による宅地造成用大臣認定製品です。 ■擁壁高が3.0m~5.0mの現場に使用できます。 ■背面にリブ部を設け擁壁の剛性を高めています。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイ・タッチウォール(大臣認定 大地震用)

大規模地震動に対応した宅地用L型擁壁

■『ハイ・タッチウォール(大臣認定 大地震用)』は宅地造成等規制法施行令第14条による宅地造成用大臣認定製品です。 ■擁壁高が3.0m~5.0mの現場に使用できます。 ■背面にリブ部を設け擁壁の剛性を高めています。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録