シート工法(外壁タイル) - メーカー・企業と製品の一覧

シート工法の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

シート工法

建物の高級感UP+長寿命化が可能なプレミアム外壁改修!シート工法

シート工法とは… 文字通り、外壁にシートを貼り付ける工法です。 <ポイント1 再現度の高さ> シートには石の質感・見た目がまるで本物のように再現されており、 外壁に貼るだけで建物の高級感が格段にUPします。 その一方で、素材がシートなので、タイルと比較すると軽くて安全です。 <ポイント2 漏水・劣化を防止> 全てのシートを1枚の大きな壁のように外壁全面に貼り重ねるので、 水の入口が塞がり漏水が起こりにくくなります。 また、コンクリートの剥離に繋がる劣化の要因もカットできるため、 建物の長寿命化にも貢献しています。 <ポイント3 豊富・自由なデザイン> シートは砂岩や石など、豊富なデザインの中からお選びいただけます。 また、お好きなデザインをシートに印刷することも可能です。 例えば、「オフィスや工場の外壁に社名とロゴを入れたい」といった ご要望にもお応えできます。 ■こんな方にオススメ! ・外壁の印象をガラッと変えたい・高級感が欲しい ・建物の劣化要因を少しでも減らしたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

  • 防水工事
  • 改修・補修工法
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KKタイルシート工法

目荒らし作業不要!圧倒的な付着力、外壁タイルの剥落防止、均一な下地面の凹凸を形成!

『KKタイルシート工法』は、型枠に貼付けし脱型するだけなので、 超高圧洗浄に必要とされる専用機械設備、資格技術者が不要です。 引張接着強度が日本建築学会基準・JASS19規定を満たす証明を(一財)建材試験センターより取得しております。 【メリット】 両面エンボス加工により表裏がなくどちらの面でも使用可能 均質で必要な性能を有するコンクリート下面の形成 壁タイルの直張りが可能となり、低コスト+短工期が望める 専用機械設備、資格技術者は不要 集水溝形の養生や飛散防止の準備不要、汚濁水の発生なしのため、作業環境の改善及び周辺環境の(河川・海・森林)の保全に役立つ 【特長】(従来工法と比較) ■付着強度の向上 ■普通作業員での施工が可能 ■目荒らし作業が不要 ■剥離剤不要、ノロ付着小 ■騒音・粉塵・汚濁水の発生がない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木質パネル・枠組壁工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録