ひび割れ補修工法×東亜グラウト工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ひび割れ補修工法の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

コンクリート内部鋼材の腐食劣化に対応『ひび割れ補修工法』

コンクリート内部鋼材腐食の原因となる物質や水の浸入抑制等に、状況や目的に応じて3種類の工法で対応

コンクリート内部鋼材の腐食劣化因子である二酸化炭素、塩化物イオン、水等の侵入抑制、ひび割れたコンクリートの一体性復元などを目的とし、ひび割れを修復する工法です。 ひび割れ被覆工法、ひび割れ注入工法、ひび割れ充填工法の3種類があり、ひび割れ幅等の発生状況や補修目的により適用します。 【用途】 ●コンクリート構造物躯体表面のひび割れ部

  • コンクリート工事
  • トンネル用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録