砕石利用かご工法『砕石箱-saisekibako-』
砕石を中詰材として使って、簡単、スピーディーに施工ができる「省力化かご工法」です。【砕石使用可能】
「かご工で使う大きな石が無い」、「大きな石を手作業で並べたり、揃えたりするのは大変」という現場の声にお応え致します。 ■「砕石箱-saisekibako-」の特徴 ・前面、端面の金網の網目が細かいため、20mm以上(4号以上)の砕石を充填することができます。 ・砕石を充填することで、従来のかご工法と比べて中詰め作業が格段に速くなります。 ・基本的に上蓋(上面パネル)を使用しないため、コイルの取り付け作業が少なくなります。(※上面パネルはオプションです。) ・パネルの組み立ては簡単で、どなたでもスムーズに組み立てることが可能です。 ・かご本体は亜鉛アルミ合金先めっき溶接金網で構成されており、丈夫な構造となっております。 ・亜鉛アルミ合金めっき鉄線を使用しているため高耐食です。(材料耐久性:水中30年程度・大気中30~150年) ・クイックかご(パネル式ふとんかご)、クイックかご細粒石用(二重ふとんかご)と比較して直工費が安くなります。(自社製品比較) 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
- 企業:東網工業株式会社
- 価格:応相談