路面補修材 - 企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 東亜道路工業株式会社 東京都/ゼネコン・サブコン 技術部
  2. 東京鋪装工業株式会社 東京都/その他建設業 本店
  3. 谷口商会株式会社 岡山県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 株式会社スパーク 石川県/その他建設業
  5. 5 関東ミネラル工業株式会社 群馬県/建材・資材・什器メーカー 群馬工場

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. メタクリル樹脂モルタル系路面補修材『ドーロガードキット』 東京鋪装工業株式会社 本店
  2. マット貼付け型路面補修材『スパークマット』 株式会社スパーク
  3. 舗装路面補修材『YKアスコン』 谷口商会株式会社
  4. 4 小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」 東亜道路工業株式会社 技術部
  5. 5 超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」 東亜道路工業株式会社 技術部

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

舗装路面補修材『YKアスコン』

施工しやすく雨にも強い!舗装路面補修材『YKアスコン』

アスファルト舗装路面一般用。オーバーレイ、ポットホールの補修に。 【特徴】 ○密粒タイプ(13mmトップ)と細粒タイプ(7.5mmトップ)があり、それぞれに25kg袋(ラミネート紙入り)、 15kg袋(プラスチック袋入り)があります。シリーズ中 最も安価でもあります ○補修箇所の土砂や、以前の補修で劣化した既設アスファルトのポロポロまたはベタベタを取り除いてください。雨水などの水は全く問題ありません ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 補強・補修材
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」

グッドデザイン賞2016年度受賞|改質アスファルト乳剤系の小規模用常温硬化型路面補修材

ファスト・アスは、使いやすさを追求した改質アスファルト乳剤系の小規模用常温硬化型路面補修材です。段差や継目などの修正、荒れた路面のリフレッシュや見た目の改善など、様々な用途に使うことができます。

  • 舗装資材
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装
  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マット貼付け型路面補修材『スパークマット』

取り扱いが容易な貼付け型路面補修材!

『スパークマット』は、柔軟性と強度を兼ね備えたマット型の舗装補修材です。 クラックなどの補修箇所に貼るだけで使用可能。 丈夫で長持ち、舗装の修繕に高いコストパフォーマンスを発揮します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■貼るだけでよいため、工事時間が短縮 ■転圧機械不要 ■高い強度特性によって、クラックの再発を長期に渡って防止可能 ■接着剤を塗布して貼るだけで特殊な技能は不要 ■アスファルト舗装用の骨材を散布しているため、補修箇所が目立たない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 外構・舗装材 <総合>
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超耐久常温全天候型路面補修材『パーマ・パッチ』

かんたん穴凹段差の補修に!使いやすく長持ちする特殊路面補修材です。

『パーマ・パッチ』は、石油留分と感圧プラスチックからなる環境に優しいハイテク製品です。 感圧プラスチックの採用で、力が加わると、表面からジワジワと硬化する性質があります。 施工後、表面が心持ちブヨブヨした感じになることがありますが、この特性がヒビ割れを防止。 たった一度の施工で半永久的な補修が可能です。 道路や駐車場の補修に大きな効力を発揮、穴や割れ目、壊れた場所、公共付帯設備(上・下水道、ガス、電気、電話)の路面欠落箇所などもお任せください。 【特長】 ○場所を選ばない優れた付着性 ○自分ひとりでできる簡便性 ○米国で最も優れた耐久性を証明 ○首都高速道路でも優秀さを実証 ○NETIS登録(登録番号 TH-020017-V) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 補強・補修材
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

常温路面補修材『リペアKSミックス』

交通量が多く危険な路面の穴ぼこ・くぼみの緊急補修に!加熱・混合不要で穴やくぼみに入れて転圧するだけ!

『リペアKSミックス』は、加熱・混合が不要で、穴やくぼみに入れて 転圧するだけの常温路面補修材です。 持ち運びが簡単な袋詰めで、30kg袋詰め1袋で厚さ1.5cmで 1m2の舗装が可能です。 交通量が多く危険な路面の穴ぼこ・くぼみの緊急補修や ガス管、水道管、電話線などの埋設工事後の路面修復に ご活用いただけます。 【特長】 ■加熱・混合不要 ■穴やくぼみに入れて転圧するだけ ■持ち運びが簡単な袋詰め ■30kg袋詰め1袋で厚さ1.5cmで1m2の舗装が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタクリル樹脂モルタル系路面補修材『ドーロガードキット』

車両走行性、歩行性の向上が図れる!早期開放型メンテナンスキットのご紹介です

『ドーロガードキット』は、常温重合型のメタクリル樹脂モルタル系 路面補修材です。 ドーロガード工法を小規模補修用として1箱にキット化。 アスファルト・鋼板が適応下地種類の「ドーロガードキットASII」や、 コンクリートが適応下地の「ドーロガードJCII」をご用意しております。 【特長】 ■工期短縮が可能 ■薄層でも優れた耐久性 ■低温で施工可能 ■施工が簡便 ■車両走行性、歩行性の向上が図れる ■ライフサイクルコストが低減可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

路面補修材『クイックバー』

ホットメルトなので肉痩せしない!小規模補修に適切な路面補修材

『クイックバー』は、砕石、珪砂を特殊アスファルトで成型した、 薄板状の路面補修材です。 補強作業は非常に簡単で、ハンダの様に熔融しながら路面を補修します。 カセットバーナーと小さなコテかヘラがあれば補強作業をすることが可能です。 【特長】 ■必要な道具はカセットバーナーと小さなコテまたはヘラのみ ■特殊アスファルトの為密着性に優れ、クラックが入りにくい ■薄板上で熔解し易く作業性が優れている ■必要な量だけ使用でき、無駄が無い ■路面解放は冷めればOK など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄層用路面補修材『ロードマスター細粒』

簡単かつ経済的!抜群の耐久性で舗装面の維持修繕費を大幅に削減

『ロードマスター細粒』は、施工後の仕上がり面がなめらかな 薄層用路面補修材です。 段差による騒音や振動の発生を軽減。施工後直ちに交通開放が可能で、 時間経過と共に安定度が増します。 また、ロックハード・ロードマスターの新バインダー(改質アスファルト・ 耐水性特殊樹脂)を骨材2.5mm~0mmと合成させることで、今まで面倒だった クラックや段差修正等の補修作業が簡単かつ経済的になりました。 【特長】 ■段差による騒音や振動の発生を軽減 ■二液性補修材(現地混合型)等にくらべ経済的で作業も簡単 ■施工後直ちに交通開放が可能 ■時間経過と共に安定度が増す ■施工後の仕上がり面がなめらか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

舗装路面補修材『PPアスコン』

排水性(高機能・低騒音)舗装にも簡易で長持ちする補修を!舗装路面補修材『PPアスコン』

揮発性の溶剤を含まず踏まれることでしまるので、既設アスファルトにしっかりくっつきます。 【特徴】 ○補修箇所は透水性をもち、雨をためません。 ○排水性(高機能、低騒音)舗装むけの簡易で長持ちする舗装です。 ○25kg入り ○開粒/5mmトップ ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 補強・補修材
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」

舗装のポットホール補修材・段差修正材

パッチグーは橋梁ジョイント部やマンホールなど舗装面に生じた段差の修正、そしてポットホールの穴埋めなど、路面に生じた様々な破損を補修できる特殊アクリル樹脂系路面補修材です。特殊な機材や工具を必要としません。女性でも簡単・確実な施工を可能とし、施工後、短時間で交通開放できます。 【特徴】 ○優れた耐久性 ○超速硬性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

路面補修材に関連する検索キーワード