防災調査『堤防調査』
概略踏査、変状調査、コア採取による堤防調査
当社では、防災調査として『堤防調査』を承っております。 河川堤防は線形の長大構造物であるため、強度や水理構造が一様ではなく、 局所異常の抽出が調査の主眼になることから、経済性や施工性の面で ボーリングのみの調査には限界があり、物理探査の適用が期待されています。 調査で把握すべき項目としては、堤体の土質構成や異物の有無・透水層や 液状化層の分布状況・樋門など構造物周辺の空洞や緩み・護岸背面の空洞の 有無などがあげられます。 【調査対象】 ■堤防 ■地滑り ■耐震 ■活断層 ■液状化 ■斜面崩壊 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社日本地下探査
- 価格:応相談