浄化装置×株式会社ディーリンク - メーカー・企業と製品の一覧

浄化装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【浮体式プロジェクト事例】実施例3:河川簡易浄化装置

エアリフトポンプにより揚水すれば、浄化と共に水域に酸素補給も可能!

古川バイパスの「河川簡易浄化装置」における、水質浄化システムの 浮体式プロジェクト事例をご紹介します。 浄化目的はBOD、SS低減で、平均水深は1.0m。 設置基数は5基となっております。 浄化効率の良い方式で、魚などを巻き込むことがなく、 生物に大変配慮した構造です。 【事例概要】 ■案件名:古川バイパス(三重県) ■浄化目的:BOD、SS低減 ■平均水深:1.0m ■設置基数:25基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浄化槽設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【浮体式プロジェクト事例】実施例2:ダム

フロートにより浮かせる構造!汚れの激しい表面水(2m程度)を積極的に浄化

金武ダムにおける、水質浄化システムの浮体式プロジェクト事例を ご紹介します。 浮体式は、装置の外周から水を中央の集水体に向けて集水(求心流) する浄化効率の良い方式。また、魚などを巻き込むことがなく、 生物に大変配慮した構造。 そのほかにも多数実施例がございますので、 関連リンクより是非ご覧ください。 【浮体式 特長】 ■汚れの激しい表面水(2m程度)を積極的に浄化 ■商用電源以外に、太陽光発電方法も多く使用 ■エアリフトポンプにより揚水すれば、浄化と共に水域に酸素補給も可能 ■浄化効率の良い方式 ■魚などを巻き込むことがなく、生物に大変配慮した構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浄化槽設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録