橋(フランジ) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

水管橋<フランジ補剛形式>

鋼重が多少重くてもトラス補剛・ア-チ補剛に比べ経済的!通水管の断面剛性の増加を図った補剛形式

当社が取り扱う、フランジ補剛形式の『水管橋』をご紹介いたします。 通水管の上部又は下部にπ型或いはT型等の補剛桁を溶接し、通水管の 断面剛性の増加を図った補剛形式。スパンや口径にもよりますが、鋼重が 多少重くてもトラス補剛・ア-チ補剛に比べ経済的となります。 フランジ補剛としては、上補剛形式(補剛桁を鋼管の上へ溶接)、 下補剛形式(補剛桁を鋼管の下へ溶接)の2種類に大別されます。 【ラインアップ】 ■上補剛形式 ■下補剛形式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事
  • パイプライン工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水管橋<二重管形式水管橋>

二重管形式は鞘管内に通水管を組込む構造!保温が必要となる場合の外装管として使用

当社が取り扱う、『二重管形式水管橋』をご紹介いたします。 鞘管内に通水管を組込む構造。水管橋(パイプビ-ム・フランジ補剛)では、 小口径の通水管においては従来適用不可であるスパンに対応する事が 可能となります。 又、橋梁添架管においては、保温が必要となる場合の外装管として 使用されています。 通水管は鞘管内に組込まれる構造である事から、維持管理を行う事が 不可能なため、通水管の製作時の品質確保が重要となります。 【ラインアップ】 ■二重管形式水管橋 ■二重管形式添架管 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事
  • パイプライン工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合構造床版橋『イージースラブ橋』

構造性・施工性に優れ環境に配慮した複合構造床版橋

『イージースラブ橋』は、孔あけを施したH形鋼を並べて架設し、 下フランジ間に桁下面型枠を設置し、腹板に設けた孔に横繋鉄筋を通して その両端をナットで留め、桁上面鉄筋などを配置して、桁間に コンクリートを打設した橋体を築造する複合構造の橋梁です。 交差点付近の橋梁によく見られる複雑な平面形状 (台形や隅切りなど)に対応可能。 また、低桁高の橋梁を低コストで実現できるので、都市部などでの低桁高が 求められる箇所での橋梁に適してます。 【特長】 ■単純な構造 ■低桁高を低コストで実現 ■多様な平面形状に対応 ■容易な施工・短い現場工期 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久性能 SPC合成桁橋

横幅52.1mという、世界に誇る単純桁橋の構築に成功しました。

SPC合成桁橋は上フランジ内に鉄骨を配置し、その両端に外ケーブルの反力をとります。この構造により、断面内に張弦構造を形成し、中立軸を大きくあげることを可能にします。また、鉄骨を配置することにより剛性が向上し、跡ヶ瀬大橋では外ケーブル、内ケーブル合わせて12本のストランドによる緊張を可能とし、コンクリートのクリープや乾燥収縮の抑制に大きな効果をもたらします。さらに、PC鋼より線については、完全防錆のSCストランド、SCアンボンドをすべてに使用し、耐食性に優れた構造とすることができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易PC床版橋『ASスラブ』

曲げ引っ張り抵抗性を高めた、軽量で経済的なプレストレストコンクリート部材

『ASスラブ』は、プレストレスを導入し、曲げ引っ張り抵抗性を 高めたPCコンクリート部材です。 導入されたプレストレスにより曲げ引っ張りによる ひび割れが発生しにくい構造で耐久性に富んでいます。 高強度コンクリートを使用し部材厚が薄く軽量になる為、 経済的な構造物が構築可能です。 【特長】 ■現場条件毎に最も経済的な設計が可能 ■開高化工の自由度も高い構造 ■版幅の自由度、また4辺寸法違いに対応可能 ■直角曲がり水路などでも現況にマッチした施工が可能 ■日本下水道事業団規格PC蓋などの取手金物付きにも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プレハブコンクリート製品
  • コンクリート矢板・杭

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

H鋼桁埋込RC単純床版橋『イージースラブ橋』

低桁高を低コストで実現!複合構造(SRC構造)のH鋼桁埋込RC単純床版橋

『イージースラブ橋』は、多様な平面形状に対応するH鋼桁埋込RC単純床版橋です。 簡単な加工(孔あけ)を施したH形鋼を並べて架設し、下フランジ間に桁下面型枠を 設置し、腹板(Web)に設けた孔に横繋鉄筋を通してその両端をナットで留め、 桁上面鉄筋等を配置して桁間にコンクリートを打設して橋体を築造します。 狭小箇所での施工が可能なほか、低桁高を低コストで実現します。 適用条件は最大支間長20m程度、斜角は45°~90°(60°以上が望ましい)です。 【特長】 ■単純な構造 ■低桁高を低コストで実現 ■多様な平面形状に対応 ■容易な施工・短い現場工期 ■狭小箇所での施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録