橋(スパン) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

橋 Product List

1~6 item / All 6 items

Displayed results

水管橋<四弦トラス補剛形式>

主に通水管2条の場合には下弦材として使用する形式!比較的長いスパンに適用が可能

当社が取り扱う、四弦トラス補剛形式の『水管橋』をご紹介いたします。 水平方向の剛性が三角トラス補剛形式に比べ大きく、比較的長い スパンに適用が可能。 主に通水管2条の場合には下弦材として使用する形式であり、 添架専用橋としても添架物が複数の場合やスパンの長い場合には、 三角トラス補剛形式に比べ優れます。 【ラインアップ】 ■四弦トラス補剛形式 ■四弦トラス補剛形式(添架専用橋) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事
  • パイプライン工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

仮設桟橋 けたろうスーパー

「けたろうスーパー」は、最近の建設機械の大型化に対応した、桁高160cm、長さ28m対応の長スパン用桁材です。

H形鋼(H700、H594等)を組合わせて制作し、径間6~28m程度までは、縦方向仮設が可能な桁材です。

  • 仮設資材
  • 覆工板
  • 建設機械リース・レンタル

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

組立歩廊・組立簡易橋『NDマイウェイ(L4型)』

許容荷重150kg・400kg!幅広タイプ・溶融亜鉛メッキ仕上げの簡易橋

『NDマイウェイ(L4型)』は、NDマイウェイシリーズの幅広タイプです。 従来のL型と同じく、許容荷重150kg・400kgの簡易橋で、幅1.1mと L型の2倍に広げました。 送電線路の保線路や山間部林 道の組立歩廊、組立簡易橋として、 ロングスパンなところ、或いは多雪地域のためなど、 より高強度が要求されるところにお使いいただけます。 重機を使わずに組立てられ、軽くて路面が滑らないという特長に加え、 幅の広くなった当製品は、これまでのL型の用途としてだけでなく 幅広くお使いいただけます。 【特長】 ■軽量 ■安価 ■丈夫で安全 ■組立簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

組立歩廊・組立簡易橋『マイウェイ(L型)』

組立簡単・軽量で丈夫・腐食しにくく滑らない!溶融亜鉛めっき仕上げです!

『マイウェイ(L型)』は、 軽量で組立が簡単、腐食しにくい組立歩廊・組立簡易橋です。 大変ご好評をいただいております、標準型(S型)の姉妹品です。 ロングスパンな必要な場所、或いは多雪地域のため、 より高強度が要求される場所にお使いいただけます。 S型やm型など軽量タイプも揃えております。 また、もっと幅の広いものや許容荷重の大きな特殊タイプも製作いたします。 【特長】 ■ロングスパンが必要な場所に適している ■多雪地域などより高強度が要求される場所に適している ■腐食しにくい・滑らない・コンパクト梱包 ■丈夫・軽量・安価 ■安全・長さいろいろ・組立簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 橋梁用資材
  • 通路・荷捌き場のガード

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

水管橋<フランジ補剛形式>

鋼重が多少重くてもトラス補剛・ア-チ補剛に比べ経済的!通水管の断面剛性の増加を図った補剛形式

当社が取り扱う、フランジ補剛形式の『水管橋』をご紹介いたします。 通水管の上部又は下部にπ型或いはT型等の補剛桁を溶接し、通水管の 断面剛性の増加を図った補剛形式。スパンや口径にもよりますが、鋼重が 多少重くてもトラス補剛・ア-チ補剛に比べ経済的となります。 フランジ補剛としては、上補剛形式(補剛桁を鋼管の上へ溶接)、 下補剛形式(補剛桁を鋼管の下へ溶接)の2種類に大別されます。 【ラインアップ】 ■上補剛形式 ■下補剛形式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事
  • パイプライン工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

水管橋<二重管形式水管橋>

二重管形式は鞘管内に通水管を組込む構造!保温が必要となる場合の外装管として使用

当社が取り扱う、『二重管形式水管橋』をご紹介いたします。 鞘管内に通水管を組込む構造。水管橋(パイプビ-ム・フランジ補剛)では、 小口径の通水管においては従来適用不可であるスパンに対応する事が 可能となります。 又、橋梁添架管においては、保温が必要となる場合の外装管として 使用されています。 通水管は鞘管内に組込まれる構造である事から、維持管理を行う事が 不可能なため、通水管の製作時の品質確保が重要となります。 【ラインアップ】 ■二重管形式水管橋 ■二重管形式添架管 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事
  • パイプライン工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration