改善装置 - メーカー・企業22社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

改善装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日祥株式会社 東京都/その他
  2. 株式会社エルマ&エコロジー 東京都/サービス業
  3. 株式会社ウエルネス 大阪府/その他
  4. 4 朝日加工株式会社 大阪府/その他
  5. 5 株式会社櫻川ポンプ製作所 東京都/給排水工事業

改善装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. R-Optimizer(アール・オプティマイザー) 日祥株式会社
  2. 燃費向上システム『FPS』 株式会社エルマ&エコロジー
  3. 【νサン君W導入事例】Studio JYOTI様 株式会社ウエルネス
  4. 4 【資料】水質改善・環境対応機器 水の活性化システム 株式会社櫻川ポンプ製作所
  5. 4 水流式環境改善装置「ケスマック」「ミストグリップ」 朝日加工株式会社

改善装置の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 33 件

表示件数

【NMRパイプテクター検証実績】食品加工工場

クーリングタワー内の藻の発生を抑制!蒸発残留物も952mg/lから499mg/lへと低下

築年数が11年の食品加工工場では、クーリングタワー内に発生する雑菌による スライムの発生を抑制するために多量の塩素を投入していました。 投入している塩素の量を減少させるため、「NMRパイプテクター」を設置。 塩素の投入量を3分の1に減らしてもクーリングタワー内の藻の発生を 抑制することができました。 また、一般細菌(雑菌)が640個から270個に減り、有機物の汚れから高まる 色度の値を8度から水質基準値内の3度へと大幅に低下させました。 【導入概要】 ■所在地:静岡県 ■建物概要:築11年、工場 ■給水方式:ポンプ圧送方式 ■設置日:1998年10月30日 ■設置配管/設置数:井水ポンプ一次側(HI-VP 40mm)/PT-50DS×1台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【νG7導入事例】虎コーポレーション株式会社様

ノルマルヘキサン値・BODが激減!グリストラップ改善に大いに貢献した事例

宮崎県都城市に本店を構える寿司チェーン店、虎コーポレーション様への 導入事例をご紹介します。 同社は、飲食店ならではのグリストラップに関するお悩みをお持ちでした。 そこで『νG7』を取り付けたところ、様々な数値が改善。 ノルマルヘキサン値・BODが激減しました。 【事例概要】 ■導入先:有虎コーポレーション株式会社様(宮崎県都城市) ■導入製品:νG7 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】楽食家「えん」様

座敷の掃除も水拭きだけで汚れがとれ、食器洗いも楽!飲食店舗の導入事例

北九州市にある楽食家「えん」様への導入事例をご紹介します。 生牡蠣を半日浸け置きした所、生臭みが消え、身がふっくらし、 甘みも増したため、常連さんも顕著なちがいにビックリしていました。 座敷の掃除も水拭きだけで汚れがとれ、食器洗いも楽。 量子水で水割りにすると悪酔いしない、お酒がすすむと好評です。 【事例概要】 ■導入先:楽食家「えん」様(北九州市) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排水やグリストラップの匂い問題を解決!※事例紹介付き!

「量子化装置」で水の様々な問題を解決します。リゾートホテル様で実際に悩みを解決した事例を紹介します。

沖縄県名護市にあるカヌチャリゾートホテル様に、 量子化装置『νG7』を導入した事例をご紹介いたします。 カヌチャリゾートホテル様では、排水の貯槽タンクの匂いや グリストラップの匂い、大浴場の配管から上がる異臭が課題でした。 そこで、量子化装置『νG7』を導入いただいたところ、 排水管の汚れ落ちや異臭などが薄れ、設置した当日から 大浴場は配管から上がる匂いが感じられませんでした。 食品では、野菜など洗浄すると素材の鮮度が保たれ日持ちしたり、 鰹や昆布などから小分量でも出汁が十分にとれるようになり、 お米も炊き上がりがおいしくなったと喜んでいただいております。 【事例概要】 ■導入先:カヌチャリゾート様(沖縄県名護市) ■導入製品:νG7 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

[事例]昨年同月比で燃費向上26%・外資系シティホテルグループ

導入の決め手は「液体を重油タンクに入れるだけ」という取り扱いの手軽さ

燃料使用量が2008年同月比26%も削減。一日の燃料使用量が2800リットル/日から730リットル/日減少、重油価格@70円では51000円/1日の経費削減です。 ビジネスホテル料金換算で約8部屋分となります。

  • ユニット・その他工事
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水流式環境改善装置 ケスマック

従来のスクラバーで出来なかった問題、お任せください

「ケスマック」は環境に優しい水流式環境改善装置です。工場・店舗内外での油煙・臭気・粉塵・排気・乾燥・空気清浄対策に最適!高圧ジェット水流による強大な吸引力でブロアー要らず。デモ機によるテストも行え、各ユーザーが安心して実績を確認できます。また、本来は食品業界向けに開発された装置の為、ステンレスの設計で、高耐久性に掃除も簡単。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】水質改善・環境対応機器 水の活性化システム

閉鎖性水域における水質改善・浄化対策!藻類・アオコの発生防止などに好適

当資料では、自然の浄化作用を促進させる「水の活性化システム」を 紹介しております。 ジェット水流を作り出す「ウォータミキサー」と、水を空気中に雨滴・ 噴霧状に放出させる「曝気式噴水」の組み合わせによって、水を効率良く 撹拌・混合させ、水中に多量の酸素を送り込みます。 製品写真や仕様なども多数掲載しており、水質改善・浄化対策を 検討の際に参考にしやすい一冊となっております。 【掲載製品】 ■ウォータミキサー:WM/SBシリーズ ■噴水装置:SB/SFシリーズ ■スカムポンプ「みずすまし」:RPSシリーズ ■スカム・ヘドロ回収機:RSHシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ナノビートウォーター10t用 配管用フロータイプ

周囲の水を小分子化させて水を綺麗にしてしまう水の装置

- 使い方としては配管に取り付けて使用します。 - ナノビート・テクノロジーで製品の周囲にある水のクラスターサイズを小さくします。水は自由水分子に変化し、活性化します。 - ナノビートウォーター<高振動周波数濃縮活性水>と周囲の水は共鳴して変化していきます。 - 水分子が小さくなるので色々な所への吸水性が良くなります。すると動植物の成長を促進したり、花の水持ちがよくなったり、鮮度が維持出来たりと様々な恩恵に預かれるという製品です。 - 使用する水槽や生け簀は使うほどに清浄化されていきます。

  • 浄化槽設備
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気・VOC環境改善装置『臭いのリセット・エアーワイドレンジ』

【デモ機貸出中】~有害物質や有機溶剤、有害ガス、化学薬品臭などの消臭・脱臭対策に~カウンター付き、化学物質不使用のフィルター搭載

『臭いのリセット・エアーワイドレンジ』は工業用・大型施設など、さまざまな環境に設置可能な臭気・VOC(揮発性有機化合物)環境改善装置です。 【特長】 ■独自の技術で天然鉱物をナノ粒子化したフィルター(16インチ) ■3段階の濾過システム (プレフィルター・クレンズフィルター・HEPAフィルター) ■ポータブルで、持ち運びが可能 ■空気取込量(CFM rating):425~953㎥/時間 ■カウンター付き 【効果が期待できる物質】 イソ吉草酸、アクリル酸メチル、トルエン、シンナー、ホルムアルデヒド、硫酸、ゴム臭、香料、化学薬品臭、燃焼排気臭、産業ガスなど ※記載以外の物質についてはお問合せください 【臭いのリセットエアーラインアップ】 ◆コンパクトで移動が簡単な『コンパクト』 ◆ウイルス対策もできる『コンパクトUV』 ◆静音設計でシンプルなデザインの『ポータブル』 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、関連リンクをご覧ください。 デモ機をご希望の方は、下記よりお問合せください。 【お問合せ】https://www.nioinoreset.com/contact

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気・VOC環境改善装置『臭いのリセット・クレンズフィルター』

【導入事例】有機溶剤や有害物質、有害ガスなどのさまざまな臭気対策に!~VOC(揮発性有機化合物)の脱臭・消臭ができるフィルター~

【臭いのリセット クレンズフィルターの特長】 1.主原料が天然鉱物 化学物質不使用で、ヒトと環境に配慮し、安全性は食塩と同等です。オゾンやイオン、次亜塩素酸などの放出がないため安心です。 2.ナノ粒子化の製造技術 独自の技術でナノ化することにより、高度な表面積と無数の細孔(あな)を持ち、化学反応とより速い親和性を可能にします。 3.独自の消臭メカニズム 表面積の拡大により鉱物の活性に効果を発揮し、多孔質により細孔(あな)の内外部で反応を促進します。 ◆特定悪臭物質(22物質)に対しても除臭効果が有ります。 【導入事例】 イソ吉草酸、アクリル酸メチル、トルエン、シンナー、ホルムアルデヒド、硫酸、ゴム臭、香料、化学薬品臭、燃焼排気臭、産業ガスなど ※記載以外の物質については下記にお問合せください 【お問合せ】下記からお願いいたします。 脱臭・消臭製品:https://www.nioinoreset.com/contact 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、関連リンクをご覧ください。

  • 空気調和設備
  • 換気・排煙機器設備
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水環境改善装置 総合カタログ

サーモセーバー・アクアセーバーなどを豊富に掲載!

当カタログは、浴場・プール・上水設備及び水環境改善装置の トータルプランニングを行っている株式会社成研の総合カタログです。 水を自動でコントロールする自動制御システム「サーモセーバーシステム」や、 井水・河川水等を生活用水や水道水につくり変える「清水用アクアセーバー システム」などをラインアップしています。 【掲載内容】 ■浴場用サーモセーバーシステム ■プール用サーモセーバーシステム ■清水用アクアセーバーシステム ■イオナイザー ■モナイザー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 水処理設備
  • 給水設備
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気・VOC環境改善装置『臭いのリセット・エアーワイドレンジ』

工業用・大型施設など、様々な環境に設置可能な臭気・VOC環境改善装置

『臭いのリセット・エアーワイドレンジ』は、工業用・大型施設など、 様々な環境に設置可能な臭気・VOC環境改善装置です。 【特長】 ●3段階の濾過システム   (プレフィルター・エアーカートリッジ・HEPAフィルター)   ※HEPAフィルターはオプション品です。 ●ポータブルで、持ち運びが可能 ●工業用・大型施設など、様々な環境に設置可能 ●カウンター付き 「独自の技術でナノ粒子化した天然鉱物(ミネラル)を充填したエアーカートリッジ」です。

  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スケールウォッチャー導入事例】水処理装置 レジャー施設編

プールの塩素投入量35%削減!軽工業用モデル水処理装置の導入効果事例をご紹介

有限会社ビー・テップが取り扱う周波数変調電磁場水処理装置 『スケールウォッチャー』の導入効果事例をご紹介します。 レジャー施設では、殺菌用塩素剤の多量使用により、塩素臭が強く 肌への刺激や、ろ過器のフィルター詰まり、ろ材の硬化で能力の 低下によるトラブルなどの問題がありました。 当製品設置後には、塩素の溶解度が良く濃度基準値の確保が容易になり、 塩素剤の使用量35%削減、臭気も軽減され快適な環境を実現しました。 また、フィルターの処理能力は格段に向上し、ろ材の逆洗浄も容易になりました。 その他、ゴルフ場のスプリンクラーや風呂・トイレの環境改善に 貢献いたします。 【事例】 ■レジャー施設(プール)に設置 ■問題点 ・殺菌用塩素剤の多量使用により塩素臭が強く肌への刺激も心配 ・ろ過器ではフィルターの詰まり、ろ材の硬化で能力の低下 ・交換頻度の増加による経費の増大 ■導入効果 ・塩素剤の使用量35%削減 ・フィルターの処理能力は格段に向上 ・ろ材の逆洗浄も容易になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過フィルターの延命効果.jpg
  • 砂ろ過材の改善効果.jpg
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアジョーカー

気密検査等で製品に封入するエアの品質が測定や製品に与える影響をご存知ですか?

圧縮空気の品質の安定化と均一性を実現します。気密検査においては流量と圧力の安定化が欠かせません。 圧縮空気内に含まれているオイルや不純物を除去せずに製品にエアを封入することは製品自体と検査に大きな影響を与えています。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【νG61・SV-MAGII・E-7導入事例】学校法人杏林学園

基準値を大きく下回っており、混合水による影響も全くなかった事例のご紹介です!

学校法人杏林学園は、外来棟の南側汚水槽及び北側汚水槽における BOD及びノルマルヘキサン抽出物質の数値減少を目的とし、外来棟屋上の 雑用水高置水槽に「νG61」の設置を計画しました。 設置から2週間・3ヶ月・6ヶ月後のBOD及びn-ヘキサンを測定。 n-ヘキサンの数値が基準値を超えることがしばしば発生しました。 南側汚水槽のデータの改善が顕著に現れず、また井水を利用されている ことから、南側汚水槽の周りを囲うように「E-7」と、井水揚水ポンプの 配管に「SV-MAGII」を設置。 単独汚水、厨房処理水、混合水のいずれも基準値を大きく下回っており、 混合水による影響も全くありませんでした。 【事例概要】 ■導入先:学校法人杏林学園(杏林大学医学部附属病院) ■導入製品:νG61・SV-MAGII・E-7 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録