マット(ブロック) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

マットの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 38 件

表示件数

『ブロック・ブロックマット』製品カタログ

環境になじむ多自然ブロックをはじめ、地球に優しい環境保全製品を多数掲載!

当カタログは、土木環境製品の設計・開発・製造・施工及びサービスを ご提供している株式会社ネオコンクリートの製品カタログです。 多自然川づくり対応の大型ブロックマット「J・B・M」をはじめ、 環境保全ブロックマット「ソルコマット」や、PC横帯工ブロック 「横づな」など、様々な製品を掲載しております。 【掲載内容】 ■大型ブロックマット「J・B・M」 ■大型ブロックマット「M・B・M」 ■環境保全ブロックマット「ソルコマット」 ■PC横帯工ブロック「横づな」 ■多自然ブロック「ふる里」 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 各種ブロック
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソルコマット(ブロックマット)

法面保護、侵食防止用のブロックマット

法面保護、侵食防止用のブロックマットです。 『特長』 ・省力化・工期短縮 重機を用いてブロックマットを直接法面に敷設することにより、 一度に大きな面積を被覆することができるので、施工の省力化と工期の短縮を図ることができます。 ・透水性 ソルコブロックには開孔部があり、またフィルタークロスは網目状になっているため、 透水性に非常にすぐれています。

  • 擁壁
  • 土工事
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工実績多数!法面保護・侵食防止用ブロックマット「ソルコマット」

50年以上の取り扱い実績があるため、国内実績トップクラス!時代にマッチした省力化工法SOLCOMAT

ソルコマットは、法面保護、侵食防止用のブロックマットです。 高強度合成繊維から作られたフィルタークロスの上に、独特な形をしたコンクリートブロック(ソルコブロック)を接着剤にて接着固定したブロックマットです。 旭化成グループが1972年から全国のブロック製造パートナーと共に開発・普及に努め、河川、水路、ため池など多くの実績を上げています。 ソルコマットは「美しい山河を守る災害復旧基本方針」(全国防災協会)C表のブロックマットに適合します。 【特徴】 ○省力化・工期短縮 ○工場生産・短納期 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌安定・侵食防止ブロック ゴビマット

多数のコンクリートブロックを耐久性に優れたフィルターシートに一体化したブロックマットです。

盛土法面等に直接敷設することにより施工効率を大幅に向上。短工期・低コストの施工で、土壌表面浸食防止に優れた機能を発揮する画期的な新工法です。

  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『M・B・M』

施工性に優れたブロックマット!客土を施せば緑化も可能です

『M・B・M(ミドル・ブロック・マット)』は、大型ブロック(2ヶ/m2)を ワイヤーで連結したブロックマットです。 ソルコマットやJ・B・M同様にクレーン施工により一括施工が可能。 施工性に優れており、工期の短縮にもつながります。 また、水際部では開口部に栗石などを詰めて、水中生物の生息空間を 提供します。 【特長】 ■開口部に客土を施すことにより緑化が可能 ■開口部が大きく小木等にも対応 ■透水性に優れているので雨水などの地下水への還元が容易 ■自然に植物が再生でき周辺環境の保全を図れる ■コスト低減・省資源化に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 張り・連結ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋内誘導マット 歩導くんPlus(ユニバーサルデザイン対応)

人の抱える問題は千差万別…本当のバリアフリーを目指して

視覚障害者の歩行を助けるために、主として凹凸のある点状・線状の誘導ブロック(点字ブロック)が使用されています。 しかしこの誘導ブロックは、敷設場所・条件によっては車椅子、ベビーカー、高齢者などにとって移動の障害となってしまう場合があります。 「歩導くんPlus」はそれらの問題を解消します。視覚障害者の方の誘導機能は勿論のこと、車いす利用者など他の障害者の方や健常者の方にも安心な屋内誘導路を実現しました。 今ある床材を剥がさずに設置できるため、既存施設にも簡単に導入可能です。バリアフリー対応に頭を痛めておられる方は、是非一度ご検討下さい。サンプル貸出等も実施しております。

  • バリアフリー設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『J・B・M』

多自然川づくり対応!環境になじむ大型のブロックマット

『J・B・M(ジャンボ・ブロック・マット)』は、クレーン施工により 従来工法に比べ作業の合理化ができ、工期の短縮による工事費の低減が できるブロックマットです。 侵食防止に適しており、様々な条件の下で使用可能。 ブロックを連結するワイヤー(亜鉛-10%アルミ合金メッキ)は、 自動車道路の防護柵や、落石防止柵に使用されるもので、機能性と 高い耐久性を持っています。 【特長】 ■従来製品と同等の強度と重量 ■フレキシブルで地盤に良くなじみ水中施工も可能 ■目地幅の調整により曲線部での施工が容易 ■ワイヤー連結により長大法面での施工が可能 ■深目地に客土をすることにより、法面の前面緑化が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 張り・連結ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】防草ブロックマットため池法⾯施⼯

農業⽤ため池護岸に防草シートつきブロックマットをご提案!

「防草ブロックマットため池法⾯施⼯」を行った事例について ご紹介いたします。 本現場では、農業⽤ため池の堤体改修事業としてため池堤体斜⾯保護を 低コストで実施すること、および低コストで維持管理を実施することが 要求されておりました。 防草シート⼀体型ブロックマット⼯法である「ソルコマット防草タイプ」 を提案。採⽤され施⼯数年後も⼀定の防草効果を保持していることを 確認できました。 【事例概要】 ■課題 ・ため池堤体斜⾯保護を低コストで実施すること、  および低コストで維持管理を実施することが要求されていた ■結果 ・施⼯数年後も⼀定の防草効果を保持している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防草ブロックマットため池2.png
  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

点字マット/レンタル

点字ブロックとゴムマットが一体化した仮設専用点字マット。

点字ブロック(誘導300□×6連)とゴムマットが一体化したマットです。 工事現場やイベントで通路の切り替えし時などでご利用いただけます。 表面全面は滑りにくいノンスリップ形状です。 ※裏面はノリや接着材は付いておりません。  路面状況や交通条件により、巻き上がる危険性があります。  布テープでの固定はノリ残りの原因となります。  布テープ使用時は、ノリ残りしない養生テープを点字マットに貼り付け、その上から固定してください。  保管・運送時は丸めるか、そのままの状態でお願い致します。折り曲げた状態ですと、マットに亀裂が入る原因となります。

  • 道路付帯設備財

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テープ搭載で簡単施工!コーナー防水部材『シールドコーナーS』

サッシのピンホールをブロックする一体成型コーナー材

面倒なコーナー周りの防水処理が一発でできる優れもの 『ウィンドウ・シールド』と併用することで、サッシのピンホールの雨水浸入を完全ブロックします。両面テープ搭載で簡単に施工ができます。 【特徴】 ■両面テープ搭載の一体成型品だから簡単・確実施工 ■窓周りの防水処理を確実&簡単に。『ウィンドウ・シールド』を組み合わせることで漏水防止効果アップ! ■ピンホールを完全ブロック! ↓詳しくは、カタログをダウンロードまたはお問合せ下さい。

  • b3_4_2_shield_S.png
  • b3_4_3_shield_S.png
  • 窓・雨戸の開口部
  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『ソルコマット(R)』

安全で安心な水辺の環境保全をローコストで実現!

『ソルコマット(R)』は、強くて耐久性のある合成繊維で作られた フィルタークロス(吸出し防止材)の上にコンクリートブロックを 接着固定したブロックマットです。 マット状になっており、土壌保護、法面の浸食防止に好適。 植生が再生できるように工夫されております。 また、工場で所有の長さの製品にできるため、運搬施工が大幅に 合理化、省力化されます。 【特長】 ■浸食防止に好適 ■植生が再生できて自然の美観を維持 ■透水性に秀でる ■施工が簡単・迅速にできる ■地盤の変化に柔軟に対応 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニードフル遮水マット WSP-10RF

被覆材の表面に高摩擦フェルトを一体化!高い滑り止め効果を発揮します

『ニードフル遮水マット WSP-10RF』は、被覆材として、補強布付き 繊維性フェルトの表面に高摩擦フェルトを一体化したものを採用した ブロックマット用高摩擦遮水シートです。 主要なブロックマットに対して「1以上」の摩擦係数を有するため、 1:2勾配時「2以上」の安全率を確保。 「土木工事共通仕様書/遮水シートA」の仕様に準拠しており、 一般的な遮水シートと同様に使用することができます。 【特長】 ■施工性の向上  ・高摩擦フェルトの滑り止め効果によるアンカーピンでの固定が不要  ・ブロックマットの仮固定も不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニードフル沈床マット

軽量で取り扱いが容易!耐腐食性、耐候性、耐水性に優れている金網を使用

『ニードフル沈床マット』は、土砂の洗掘防止・消波ブロックによる 根固めなどに、効果を発揮する透水性を備えた複合ジオテキスタイルです。 金網の強度と合成繊維不織布の強度が一体化されている高強度な マットのため、ブロック、捨石等の不等沈下を防止。 フィルター機能を備えている透水性合成繊維不織布を使用しているため 土砂の洗掘防止効果が期待できます。 【特長】 ■金網 ・耐腐性、耐候性、耐水性に優れている金網を使用 ■施工性 ・軽量で取り扱いが容易なので施工が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アスファルトマット

港湾・海岸を災害から守るアスファルトマット

アスファルトマットは、アスファルト合材の中に補強芯材と 吊上げ用ワイヤーロープ・吊上げ金具を埋め込んで成型したものです。 広く河川、海岸から海洋まで水理構造物に使用されており、 他、透過防止、法面保護、遮水工、投錨対策などにもお使いいただけます。 【主な用途】 ■摩擦増大用  ・ケーソン・方隗ブロック等と捨石の間に取り付けることで   摩擦係数0.8を使用する事が可能であり、断面幅を縮小できます。 ■洗掘防止用  ・港湾・海岸構造物の捨石マウンド、消波ブロックなどの前後面に   生じる洗掘孔斜面にたわみ込み、洗掘の進行を止める事が出来ます。 ■吸出し防止工  ・捨石マウンド及び消波ブロックなどの底面に敷設し、   底質(砂)の吸出しを防止できます。  ・埋立護岸などの捨石マウンド背面に敷設し、   裏込め材の吸出し流失を防止できます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リハケアマット『リハビリ用防護マット(HG-10)』

転倒時の怪我防止に壁面用の防護マット!部屋のサイズに合わせたオーダーも可能

『リハビリ用防護マット(HG-10)』は、クッション性や安全性に優れ、 快適に安心して使用できるリハケアマットです。 その他に、フラットな1枚の防水シートを採用した「リハビリマット」や、 「バリアフリースロープ」、「リハビリブロック」などをご用意。 当社は、設置場所やリハビリプランに合わせて、サイズ・取り付け方法・ 仕様など各種用意しており、採寸から提案、最終設置まで一貫して承ります。 【ラインアップ】 ■リハビリ用防護マット(HG-10) ■リハビリマット ■バリアフリースロープ ■リハビリブロック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 介護用品
  • 安全保護・消耗品
  • 福祉・医療設備機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録