ブロックマット(ブロック) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

法面保護・侵食防止用ブロックマット 「ソルコマット」

時代にマッチした省力化工法SOLCOMAT

ソルコマットは、法面保護、侵食防止用のブロックマットです。 高強度合成繊維から作られたフィルタークロスの上に、独特な形をしたコンクリートブロック(ソルコブロック)を接着剤にて接着固定したブロックマットです。 旭化成グループが1972年から全国のブロック製造パートナーと共に開発・普及に努め、河川、水路、ため池など多くの実績を上げています。 ソルコマットは「美しい山河を守る災害復旧基本方針」(全国防災協会)C表のブロックマットに適合します。 【特徴】 ○省力化・工期短縮 ○工場生産・短納期 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『M・B・M』

施工性に優れたブロックマット!客土を施せば緑化も可能です

『M・B・M(ミドル・ブロック・マット)』は、大型ブロック(2ヶ/m2)を ワイヤーで連結したブロックマットです。 ソルコマットやJ・B・M同様にクレーン施工により一括施工が可能。 施工性に優れており、工期の短縮にもつながります。 また、水際部では開口部に栗石などを詰めて、水中生物の生息空間を 提供します。 【特長】 ■開口部に客土を施すことにより緑化が可能 ■開口部が大きく小木等にも対応 ■透水性に優れているので雨水などの地下水への還元が容易 ■自然に植物が再生でき周辺環境の保全を図れる ■コスト低減・省資源化に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 張り・連結ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『J・B・M』

多自然川づくり対応!環境になじむ大型のブロックマット

『J・B・M(ジャンボ・ブロック・マット)』は、クレーン施工により 従来工法に比べ作業の合理化ができ、工期の短縮による工事費の低減が できるブロックマットです。 侵食防止に適しており、様々な条件の下で使用可能。 ブロックを連結するワイヤー(亜鉛-10%アルミ合金メッキ)は、 自動車道路の防護柵や、落石防止柵に使用されるもので、機能性と 高い耐久性を持っています。 【特長】 ■従来製品と同等の強度と重量 ■フレキシブルで地盤に良くなじみ水中施工も可能 ■目地幅の調整により曲線部での施工が容易 ■ワイヤー連結により長大法面での施工が可能 ■深目地に客土をすることにより、法面の前面緑化が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 張り・連結ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックマット『ソルコマット(R)』

安全で安心な水辺の環境保全をローコストで実現!

『ソルコマット(R)』は、強くて耐久性のある合成繊維で作られた フィルタークロス(吸出し防止材)の上にコンクリートブロックを 接着固定したブロックマットです。 マット状になっており、土壌保護、法面の浸食防止に好適。 植生が再生できるように工夫されております。 また、工場で所有の長さの製品にできるため、運搬施工が大幅に 合理化、省力化されます。 【特長】 ■浸食防止に好適 ■植生が再生できて自然の美観を維持 ■透水性に秀でる ■施工が簡単・迅速にできる ■地盤の変化に柔軟に対応 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録