フィラー - 企業16社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月23日~2025年05月20日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月23日~2025年05月20日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 南海プライウッド株式会社 香川県/建材・資材・什器メーカー
  2. 大日精化工業株式会社 東京都/その他
  3. 河合石灰工業株式会社 岐阜県/その他
  4. 4 株式会社ティ・エス・プランニング 東京都/リフォーム住宅建設業
  5. 5 株式会社ヤブ原 東京都/商社・卸売り

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月23日~2025年05月20日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 中段をL型に設置可能!中段セットVシリーズ用ジョイントフィラー 南海プライウッド株式会社
  2. 熱伝導性無機フィラー「ダイピロキサイド#7300シリーズ」 大日精化工業株式会社
  3. 超微粒子高炉スラグセメント注入材 TSクラックフィラー 株式会社ティ・エス・プランニング
  4. 4 アルミナ系フィラー『エアロアルミナ』 河合石灰工業株式会社
  5. 5 電子部材向け絶縁性放熱ギャップフィラー/YG、YGFシリーズ 大日精化工業株式会社

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 23 件

表示件数

窒化アルミフィラー

高い熱伝導性、絶縁性を兼ね備えた、窒化アルミニウムフィラー

高い熱伝導性、絶縁性を兼ね備えた、窒化アルミニウムフィラーです。 充填性、耐水性向上のための表面処理品の提供も可能です。 ■高熱伝導大粒径焼結フィラー 窒化アルミニウム(AlN)微粉末を球状に焼結したフィラーは樹脂への充填性に優れ、熱伝導率を大幅に上昇させることができるため、放熱シートなどに使われています。電子部品の小型化、高集積化が進む中で放熱が大きな課題となっており、窒化アルミニウムフィラーが放熱性向上に貢献します。 ■高純度窒化アルミニウム粉末 直接窒化法により製造された窒化アルミニウムフィラーです。電子機器や半導体製造装置など様々な分野に採用されています。『焼結用』、『フィラー用』その他用途に合わせたグレードを取り揃えており、様々なニーズにお応えいたします。 カタログダウンロードはこちら▼ https://www.matsuo-sangyo.co.jp/catalogs/ 製品詳細はこちら▼ https://www.matsuo-sangyo.co.jp/products/aluminum-nitride-filler/

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微粒子高炉スラグセメント注入材 TSクラックフィラー

進化した超微粒子セメント系注入材

300kgf/cm2の超高圧注入が可能

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

窒化アルミニウム フィラー

窒化アルミニウム フィラー セラミック基板で培った技術を応用し開発された熱伝導性フィラー

セラミック基板で培った技術を応用し開発された熱伝導性フィラーは、窒化アルミニウム(AlN)本来の材料特性を限りなく活かし、こだわり抜いた高品質な材料から製品までの一貫した製造により、高い安定性と高熱伝導率で樹脂製品の特性向上が期待されます。 放熱グリスや放熱パッドなどの熱伝導材料(TIM)、金属基板のコーティング材、半導体などの封止材等に使用されています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

親子フィラー

従来一部で行われていた台直しやベースプレートの穴のあけ直しといった性能上問題のある処置を回避!

「親子フィラー」は、それぞれに偏心孔を持った大小2つの鋼製部品で構成されます。 これを鉄骨造の柱脚部位に使用することにより、アンカーボルトの「台直し」や「ベースプレート孔の拡大」といった補正対応は必要なくなり、重要な建築部品であるアンカーボルトおよびベースプレートを痛めることなく、鉄骨柱を施工精度上不具合なく納めることができます。 対応するアンカーボルトサイズはM12~M80です。 【4つのタイプ】 ■平成12年建設省告示第1456号に規定される露出柱脚と同等の性能を持つ親子フィラーLタイプ(OF-L) ■大口径M52~M80に対応する親子フィラーSタイプ(OF-S) ■階段専用の親子フィラーKタイプ(OF-K) ■アンカーボルトにせん断力を伝えることができる親子フィラーQタイプ(OF-Q)の4つのタイプがあります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください

  • 鉄骨工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全天候形 水性反応硬化形フィラー『アレスダイナミックフィラー』

天候不良による工期のズレがない!湿潤面や高湿度環境でも施工可能な下塗材

『アレスダイナミックフィラー』は、湿潤面や高湿度環境でも 施工が可能な全天候型の下塗材です。 天候不良による工期のずれがなく、稼働日数の増加や人件費の無駄を 減少させ、施主様へ引き渡すことが出来ます。 付着性の高い下塗材で、作業性・乾燥性に優れています。 吸い込みが少ない為、上塗の仕上がりがより一層よくなります。 【特長】 ■天候不良による工期のずれが無い ■付着性が高い ■作業性・乾燥性に優れている ■安心の水系仕様 ■上塗の仕上がりがより一層よくなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 塗料
  • 左官下地材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱伝導性無機フィラー「ダイピロキサイド#7300シリーズ」

従来のアルミナ比で高熱伝導率・低機械摩耗性を有する複合酸化物系フィラー

ダイピロキサイド#7300シリーズは、当社の複合酸化物顔料の合成技術を応用し開発したアルミナベースの複合酸化物系パウダー(熱伝導性フィラー)です。 アルミナをメインに少量のいくつかの金属酸化物の複合物とすることで、アルミナと比較し高い熱伝導率を有しています。また、形状が丸み状で低硬度のため、加工時の金型や成型機・ポンプの他、成型品の加工時に使用するブレードやドリル等の摩耗を低減させることができ、設備の高寿命化・不純物混入防止に寄与します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボディフィラー『レイジオプテックス』

ペーパーの番手を上げていくだけで仕上げることが出来る!作業時間の短縮を実現します

『レイジオプテックス』は、厚盛から仕上げまで行えるオールマイティパテです。 独自のカラーチェンジングテクノロジーでサンディング可能かどうかを 視覚的に判断することが可能。ペーパーの番手を上げていくだけで 仕上げることが出来るので、作業工程を短縮することにより作業時間の 短縮を実現します。 また、1年中使用可能なオールシーズン製品となっております。 【特長】 ■研磨可能なタイミングが可視化される色変化機能 ■サンディング可能かどうかを視覚的に判断することができる ■厚盛、中間、仕上げとすべての性能を有する ■在庫を減らすことによるコスト削減に役立つ ■オールシーズン対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中段をL型に設置可能!中段セットVシリーズ用ジョイントフィラー

中段をL型に連結して設置可能な「ジョイントフィラー」が新登場!

布団や服・衣類をしっかり収納できる押入れ収納「中段セット」は、 和室の他クローゼットにも活用可能な棚収納です。 中段セットVシリーズは、基材を折り返し、前框と棚板を一体化。 別々に組む必要がなく、スピーディな施工が可能です。 中段セットVシリーズ用ジョイントフィラーは、 VシリーズをL型に組む際、棚板の接続部分に取り付けます。

  • middle.jpg
  • parts1.jpg
  • 収納用家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下地調整材ORフィラー

所定の水を添加し、混練りするだけで使用できるセメント系下地調整材です

ORフィラーの主成分は、セメント・骨材と混和液(オリジンテックス502)によって構成されており、所定の水とオリジンテックス502の樹脂を添加し、混練りするだけで使用できるセメント系下地調整材です。また混和材のバインダー効果とセメントの相互作用で、接着性、耐衝撃性、耐久性等に優れた効果を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 内外装用タイル
  • 防水工事
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下地調整材 ボードフィラー

10年以上の実績と信頼

カーボンファイバー強化タイプの下地調整材

  • ボード
  • 左官下地材
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ショートフィラーCF

炭素繊維配合、基礎外断熱専用モルタル

炭素繊維入り、グラスファイバーメッシュを伏せこむモルタル材です。強度と柔軟性に富み、亀裂が入りにくいことが特徴です。炭素繊維は細かい素材ですので、仕上げ後に表面には見えません。

  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナ系フィラー『セラシュール』

難燃助剤・補強性フィラーとして好適な粒子形状を制御したベーマイト!

 河合石灰工業株式会社の『セラシュール』は水熱合成法によって人工的に合成したフィラー用途に適したベーマイトです。  立方状・板状・鱗片状・針状等の粒子形状、微細な粒子サイズにコントロールしているため、プラスチックスやゴムへの機能性付与のための充填材として適しています。 【特長】 ■シングルミクロンの微細な粒子サイズに制御されたマイクロフィラー ■立方状・板状・鱗片状・針状等の粒子形状に制御された形状異方性フィラー ■酸・アルカリに殆ど不溶で、化学的安定性が高い ■400~550℃で吸熱を伴う脱水反応を起こし、難燃効果を示す ■アルミナと比較して、モース硬度が小さく(3.5~4.0)、比重が小さい(3.0 g/cm3) ■樹脂への分散性・配向性が高く、難燃性、耐熱性、補強性、寸法安定性、ガスバリア性等の機能を付与できる ※熱伝導性を高めた『高熱伝導性ベーマイト』や、サブミクロンの粒子サイズに制御した『超微細高結晶ベーマイト』もございます。詳しくは、『高熱伝導性ベーマイト』『超微細高結晶ベーマイト』の製品ページをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナ系フィラー『触媒用 γ-アルミナ』

粒子径、粒子径状が制御された高比表面積の触媒用γ-アルミナ

 これまで、γ-アルミナはナノサイズの粒子の凝集体が一般的でした。  当社のγ-アルミナは、粒子径、粒子形状を制御したベーマイトをベースとしています。  粒子径(サブミクロン~シングルミクロン)、粒子形状(立方体状、板状、鱗片状、針状等)、比表面積等の制御が可能です。  固体酸触媒・触媒用途・吸着剤、増粘剤等の用途以外に、マイクロフィラーとしても利用可能です。 【特長】 ■形態制御されたベーマイトをベースとしたγ-アルミナ ■粒子径・粒子径状・比表面積等の制御が可能 ■固体酸触媒、触媒担体、吸着剤、増粘剤、フィラー等に利用可能  ※γ-アルミナの一例を記載したPDF資料を準備しております。   より詳しい情報がご必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナ系フィラー『エアロアルミナ』

粒子内に気孔を有する形態制御されたα-アルミナフィラー

 α-アルミナは、高い熱伝導率・体積抵抗率という優れた特性を示す一方で、粉体密度(比重)が大きい、モース硬度が高いという問題がありました。  エアロアルミナは、粒子径、粒子形状を制御したベーマイトをベースとした、粒子内に気孔を有した結晶の緻密化が進んでいないα-アルミナです。  一般的なα-アルミナと比較して、粉体密度が小さい、やわらかいといった特長があります。     熱伝導性フィラー、補強材、研磨材、セラミックス原料等に利用できます。 【特長】 ■粒子内に気孔を有したα-アルミナ ■一般のα-アルミナよりも粉体密度が小さい ■粒子径・粒子径状の制御が可能 ■熱伝導性フィラー、補強材、研磨材、セラミックス原料等に好適  ※エアロアルミナの一例を記載したPDF資料を準備しております。   より詳しい情報がご必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナ系フィラー『超微細高結晶ベーマイト』

超微細な一次粒子径(0.1~0.5 μm)に制御した結晶性の高いベーマイトをラインアップ

 従来、超微細なベーマイトは結晶性が低く、分解温度が低い(約300℃)ものが一般的でした。  当社は、特殊な方法を用い、超微細な一次粒子径に制御した高結晶性のベーマイト(分解温度:約400℃)を開発し、ご提供できるようになりました。 【特長】 ■一次粒子径を超微細な0.1~0.5 μmに制御したサブマイクロフィラー ■超微細であるに関わらず高い結晶性を持つ ■軽薄短小・難燃性・耐熱性が求められる電子部品・電子基板用等に好適 ■低いモース硬度(3.5~4) ■酸・アルカリに不溶で、高い化学安定性を示す

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録