DSウォール 無垢集成材
不燃木でも製作可能!天然木に切削加工を施した重厚感あふれる壁面装飾材
DSウォール無垢集成材は、天然木に切削加工を施した重厚感あふれる壁面装飾材です。 樹種の変更やMDFに加工、指定色への塗装も可能、オリジナルデザインへの対応も自在に行えます。
- 企業:株式会社トーザイクリエイト
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 43 件
不燃木でも製作可能!天然木に切削加工を施した重厚感あふれる壁面装飾材
DSウォール無垢集成材は、天然木に切削加工を施した重厚感あふれる壁面装飾材です。 樹種の変更やMDFに加工、指定色への塗装も可能、オリジナルデザインへの対応も自在に行えます。
選べる材種・多彩な塗装色!豊富な集成材を掲載した総合カタログをご紹介
『集成材総合カタログ』は、集成材の製造、加工、販売を行っている、 株式会社ティ・エス・シーの総合カタログです。 取り扱い樹種一覧をはじめ、天然木の特長や多数の内装写真で紹介する 施工例、各種階段シリーズなど、用途に応じた豊富なラインアップを 掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■取り扱い樹種一覧 ■TSCゴム集成材オリジナルカラー ■国産集成材(造作用) ■遠赤低温乾燥機 オールドライ ■天然木の特長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
国産材を使うことは、国内の森林整備・保全につながる!CO2削減にも大きな威力を発揮
株式会社ティ・エス・シーで取り扱う『国産集成材(造作用)』について ご紹介いたします。 各県の県産材を利用したカウンター・階段・枠材など室内装飾用として活用。 国産材を使うことは、国内の森林整備・保全につながり、CO2削減にも 大きな威力を発揮します。 長野県産をはじめ、千葉県産、神奈川県産、茨城県産などの桧や杉を ご用意しております。 【ラインアップ】 ■杉集成材(上小無地) ■杉集成材(節あり) ■桧集成材(上小無地) ■桧集成材(節あり) ■カラマツ集成材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
都市部での木造部材による大規模建築が可能!集成材の組合せで耐火性能を発揮
『燃エンウッド(R)』は、都市部でも木造部材による大規模建築を可能にする耐火集成材です。 (「燃エンウッド」は株式会社竹中工務店の登録商標です。) 荷重を支持する集成材と耐火性能を付与する集成材の組合せにより耐火構造部材としての性能を発揮。オフィスビルなどに構造部材として採用されています。 耐火部材としての国土交通大臣の認定を受けるために第3者機関による性能評価試験を受けています。 【特長】 ■都市部での大規模建築が可能 ■荷重を支持する集成材と耐火性能を付与する集成材の組合せ ■高い耐火性能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
高品質な信州唐松材を使用し、ワンランク上の強度と耐久性を実現した集成材!住宅から大型建築物まで幅広い用途で採用されています
『唐松丸』は、高品質な信州産唐松が持つ特性を活かして誕生したハイグレードな集成材で、 優れた強度と耐久性を兼ね備え、住宅をはじめ、全国の大規模建築物等で多岐にわたり採用されています。 厳選した信州産唐松のみを使用しており、唐松集成材強度等級最高ランクの「E105-F300」を実現。 JAS規格認証品であり、接着性能、強度性能等の国の規格に適合。 高品質で安全、安心にご利用いただける集成材です。 【特徴】 ■唐松集成材強度等級最高ランク「E105-F300」 ■JAS規格承認 ■日本集成材協同組合による10年間瑕疵保証制度製品 ■原木の調達から製造、加工、出荷まで自社にて一貫対応 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
木材に秘められた可能性を引き出す技術!卓越した機能と施工性で選ばれています
当社が取り扱う『構造用集成材』をご紹介します。 「構造用大断面集成材」は、美しい構造を持つ大型建築物が可能で、 高い調湿能力・耐候性・耐食性・防火性・音響効果を発揮。従来材料に比べ 重量が軽く、目的に即した材料を使用することでコストダウンを実現します。 また、木造住宅の柱、梁、桁等、構造用の耐力部材として使用されている 「規格構造用集成材」もご用意しています。 【構造用大断面集成材 特長】 ■美しい構造を持つ大型建築物が可能 ■高い調湿能力・耐候性・耐食性・防火性・音響効果を発揮 ■合理的、単純化された接合方法で現場での施工を容易にする ■重量が軽く、目的に即した材料を使用することでコストダウンを実現 ■必要な部材構造設計等については全てにわたってお手伝い可能 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安心のサポート体制!杉、ヒノキの集成材などと比べると表面が固く、傷が付きづらく、扱いやすい
『唐松丸A(使用環境A)』は、高い強度を有する信州産唐松のみを 利用した構造用集成材です。 JAS規格認証(F☆☆☆☆)で、接着性能、強度性能、ホルムアルデヒド 放出量など国の規格に適合。 信州唐松は木目が綺麗で、木自体が持つ美しさに加え、集成材製造時に、 見た目の美しさにこだわって、表しに使った時の美しさが違います。 【特長】 ■高い強度を有する信州産唐松のみを使用 ■JAS規格認証(F☆☆☆☆) ■原木の調達から、製造、加工、出荷まで自社一貫生産 ■高品質の唐松集成材を安定して供給が可能 ■唐松集成材の製造を開始してから、約50年の歴史に裏付けられた高い技術力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
環境維持に貢献する材料!唐松集成材の製造を開始してから、約50年の歴史に裏付けられた高い技術力
『唐松丸C(使用環境C)』は、高い強度を有する信州産唐松のみを利用した 構造用集成材です。 原木の調達から、製造、加工、出荷まで自社一貫生産だからこそ高品質の 唐松集成材を安定して供給が可能。 全てのラミナをグレーティング(含水率のチェック、強度チェック)を おこなっており、安定した品質を実現しています。 【特長】 ■高い強度を有する信州産唐松のみを使用 ■JAS規格認証(F☆☆☆☆) ■接着性能、強度性能、ホルムアルデヒド放出量など国の規格に適合 ■原木の調達から、製造、加工、出荷まで自社一貫生産 ■高品質の唐松集成材を安定して供給が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長期間使用しても形状が崩れにくい!家具製作などコストを抑えたい場合に好適
当社で取り扱う、「ラジアタパイン集成材」をご紹介いたします。 ノコギリやカンナなどの工具で簡単に加工することが可能。 狂いが少なく加工性が良いため、建材や内・外装材、家具など 幅広い用途で使用されています。 【特長】 ■単板を接着して作られているため狂いが少ない ■柔らかい木材のため加工性が良い ■コストパフォーマンスが高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ネットで簡単見積。豊富な木材樹種と多様な木材加工が可能!切削加工が容易!
木材を扱って100年のマルトクは、木材(無垢材・集成材・積層材)の フリーカット加工販売・床材(フローリング材)・ウッドデッキ材の 通販専門店です。 1枚からミリ単位で木材のオーダーカット・加工を承っております。 下記リンクより、簡単にお見積りが可能です。 桧・杉などの国産針葉樹の木材をはじめとした100以上のバリエーション (樹脂と厚み)の在庫で即対応しております。 当製品は、20x600x4200・25x600x4200・30x600x4200・36x600x4200の ラインアップで取り揃えています。 【特長】 ■肌目はやや粗 ■木目はほとんど直通 ■切削などの加工が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※お見積りは下記リンクより可能です。
ネットで簡単見積。豊富な木材樹種と多様な木材加工が可能!
木材を扱って100年のマルトクは、木材(無垢材・集成材・積層材)の フリーカット加工販売・床材(フローリング材)・ウッドデッキ材の 通販専門店です。 1枚からミリ単位で木材のオーダーカット・加工を承っております。 下記リンクより、簡単にお見積りが可能です。 桧・杉などの国産針葉樹の木材をはじめとした100以上のバリエーション (樹脂と厚み)の在庫で即対応しております。 当製品は、20x500x4200・20x600x4200・25x500x4200・ 25x600x4200・30x500x4200・30x600x4200のラインアップで取り揃えています。 【特長】 ■少し黄色がかった色が美しい木材 ■肌目は粗 ■軸方向細胞間道(樹脂道)がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※お見積りは下記リンクより可能です。
伸縮、歪み、割れなどの度合いが極めて少ない優れた建材
『造作用集成材』は、天然の素材と先進の技術との融合により創造された集成材です。 接着剤は、ノン・ホルムアルデヒドのため安心してご利用いただけます。 きちんと乾燥させた木材は強度が増し、伸縮、歪み、割れなどの度合いが 極めて少ない優れた建材になります。 また、集成材に使う木は、節などをあらかじめ除去したり、分散して使うため 出来上がった集成材は、品質が均一で強度のバラつきがありません。 【特長】 ■天然の素材 ■建築用の木材として、さまざまな利点がある ■伸縮、歪み、割れなどの度合いが極めて少ない ■品質が均一で強度のバラつきがない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大臣認定を取得した耐火木材製品のご紹介!
藤寿産業の耐火木材製品は、大臣認定を取得した耐火木材です。 (2016年12月取得) 【認定取得断面寸法】 ■柱 ・全断面:330mm×330mm~860mm×880mm ・中心部材断面:150mm×150mm~700mm×700mm ■梁 ・全断面:360mm×390mm~360mm×990mm ・中心部材断面:200mm×300mm~200mm×900mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
適度な強度とコストパフォーマンスの良さで近年需要が増えています
●主に東南アジア(タイ、インドネシア、ベトナムなど)から輸入しております。 ●植林木の為、環境への配慮と言う意味においても人気が出てきています。 ●家具や建材など幅広い用途で使用されています。カウンター材で多く用いられています。
パイン集成材の中の王道
●主としてインドネシアからの輸入が多く植林木である為、環境に優しいです。 ●塗料の吸い込み・加工性・カットした時の曲り等、どの点を取っても、パインの中では随一です。