舗装(道路) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

舗装の製品一覧

31~35 件を表示 / 全 35 件

表示件数

型紙式カラー舗装+遮熱性舗装『遮熱デザインスプレー』

吹き付けるだけ!アスファルト舗装の表面温度が低下する遮熱スプレー

『遮熱デザインスプレー』は、床面や壁面に目地テープや目地模様を打ち抜いた特殊型紙(ステンシル)を貼り付けて、特殊塗料を吹き付ける、または特殊顔料・バインダーを調合したモルタルを吹付けることにより、ブロック・タイル模様をつけた舗装です。 吹付け材料に遮熱機能材を混入することで、型紙式カラー舗装の意匠性(デザイン性)と遮熱性舗装の路面温度上昇抑制効果が得られる景観舗装です。 【特長】 ○簡単な特殊塗料吹付け式と立体感のある特殊モルタル吹付け式から選択できる ○特殊バインダーの使用によりアスファルト面にもコンクリート面にも適用できる ○短時間での施工、早期解放が可能 ○ブロック・タイル調のデザインは立体感があり、周辺環境にマッチする ○雨に濡れても滑りにくく、安全・安心に歩行できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半たわみ型凍結抑制舗装『MOCORO+』

化学系の凍結抑制技術!状況に応じて早強タイプなども選択可能

『MOCORO+』は、空隙の多いアスファルト舗装(ポーラスアスファルト 舗装)に珪藻土を練りこんだセメントグラウトを流し込んで硬化させた 半たわみ性舗装型の凍結抑制技術です。 駐車場、山岳トンネルの出入り口、高速道路など凍結抑制効果を 必要とする場所に適用可能。 保水効果を持っていますので、夏場には打ち水により適度な涼感を 与えることもできます。 【ポイント】 ■表面散布で凍結抑制剤定着 ■ジワジワ滲み出し効果を持続 ■散布量、散布回数を低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【お役立ちコラム】適切な補修で長寿命に!コンクリート舗装とは?

適切な種類のコンクリートを選び、適切なメンテナンスを行うことで、長期にわたって快適な使用が可能!

コンクリート舗装とは、道路や駐車場、歩道などの表面を、 コンクリートを用いて整備することを指します。 耐久性が高く、メンテナンスが少ないため、広範な場所で用いられています。 コンクリート舗装は、その耐久性や低メンテナンス性から、 多くの公共施設や民間施設で利用されています。 コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 【コンクリート改質材『Sクリートアップ』】 高い浸透力でコンクリートを内部から改質し、コンクリートの長寿命化に貢献します。 ぜひカタログをダウンロードください。

  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手引きフロート 【コンクリート舗装】

コンクリート施工表面を好適な状態に仕上げる!フロートパンの角度調整が可能!

当製品は、駐車場、建物の土間、空港、道路、トンネルのコンクリート舗装 などで施工表面を好適な状態に仕上げるフロートです。 コンクリートの平坦性に影響を与える「縦方向小波」がなくなるように フロートで仕上げます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■材質:フロートパンは「剛性」と「軽量」を追求したマグネシウム製 ■操作性:ハンドルを回すだけでフロートパンの角度調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽(TEL: 048-555-2881) にお問い合わせ下さい。

  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半たわみ性舗装『KDコート』

目地切りの必要がないため、平坦で平滑な耐久性の高い路面を作ることが可能!

『KDコート』は、開粒度アスファルト混合物の空隙に特殊セメントミルクを 浸透させた舗装です。 重交通などの道路に使用することで、タイヤによる路面の流動、摩耗や ねじれ現象を抑え、安定した路面を維持。 当社グラウトミキサー「KDMS-1000S」を使用することで、これまでよりも 早く、そして、美しく仕上げます。 【グラウトミキサー諸元】 ■本体重量:850kg ■機械寸法:W1.75m×L1.90m×H2.33m ■最大攪拌量:1,000ℓ/batch ■製造能力:4,000~5,000ℓ/hour ■平均施工量:約2,000m2/day(5cm厚) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録