塗料(外壁) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

241~255 件を表示 / 全 261 件

表示件数

ドライウォールに最適なPARA-PAINTS!アクリル水性塗料

環境先進国カナダから直輸入した、人と環境に優しい水性塗料、パラペイント。

ビニールの壁紙や珪藻土だけが内装の仕上げ材だと思っていませんか?ドライウォールの本場、カナダからやってきたPARAは、ペイント仕上げのインテリアをご提案します。PARAは、内装をドライウォールで仕上げる際にその威力を発揮します。製品のクオリティ、安全性、使いやすさ、環境への意識には定評があり、カナダはもちろんアメリカ、フランスなどでもその評価はたいへん高いものとなっています。 また、石膏ボードの内壁や天井を塗装するだけでなく、直接壁紙の上からでも塗装でき、水拭きで簡単に汚れを取ることも可能です。スウェードのような美しいデザインや機能性、安全性まで兼ね備えたまさに最高級の仕上げ塗料です。 日本の塗料にはない美しいカラーバリエーションをもつPARAペイントで“安全性を兼ね備えたほんとうの美しさ”を是非、実感してください。その安全性は、カナダ大使館様にご採用頂いていることが何よりの評価と存じます。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

塗膜保障20年。1液タイプで使いやすい。柔軟な塗膜でびひ割れも防止

当社は無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は塗膜保障20年が可能な外壁用塗料です。 (*当社試験にてSUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性による耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今夏より消泡性が向上。施工性、仕上がり感がUPしました。 【特長】 ■建物の外観の美しさを長期にわたって持続できます ■柔軟な塗膜のため、シーリング材上やサイディングのひび割れにも追従 ■水分を通さない性質の塗膜が建物の防水性能を高める ※詳しくはカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。  下記の動画で特長も確認することができます

  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【断熱塗料】ガイナ(GAINA)【遮熱・保温・結露防止・省エネ】

断熱・遮熱で省エネ効果!建物の長寿命化も実現する、すごい断熱塗料!

「ガイナ」は、H-2ロケットにも使用されている宇宙航空研究開発機構(JAXA) の技術を、私たちの暮らしの中で活用可能にした高機能な環境改善塗料です。 断熱・遮熱のほか、結露防止・防音・防汚・空気質改善など、15に及ぶ機能を発揮します。 【主な効果】 ・遮熱、断熱、保温 「一年を通して快適な環境」を実現 ・冷暖房効果向上、省エネ効果発揮 ・結露防止、防汚、建物長寿命化 など 【省エネ効果】 ・夏季日中で70%省エネ効果が出た実績あり ・「2017年度省エネ大賞審査委員会特別賞」受賞 ・大型倉庫ではジャロックの「リボリューションファン」併用も効果的 【特長】 ■塗るだけで遮熱・断熱効果を発揮  ┗1ミリ以下の厚みで塗布可能 ■塗膜の約80%を紫外線に対して最も強いセラミックで構成  ┗建物自体の膨張・収縮を最小限に抑え、建物を長寿命化 ■塗膜による反射だけでなく、受けた熱を遠赤外線にて放射  ┗塗膜が熱を保持しないので建物が熱の影響を受けにくく、冷暖房の効率が向上 ■冬の寒さ対策にも有効 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境に優しい高耐候高機能水系2液ポリウレタン樹脂塗料『トア杜 』

塗装時~塗装後の臭気が極めて低臭なので、歩行・通行する人と共用しながらの養生隔離等での塗替え作業が可能になりました!

水性2液反応硬化形ポリウレタン樹脂塗料『トア杜 』は、環境にやさしい次世代の高耐候・高機能水系ポリウレタン樹脂塗料です。  ■塗装時~塗装後の臭気が超低臭なので、歩行・通行する人と共用、養生隔離等での塗替え作業も可能になりました。   臭気の緩和が図れることで、屋外屋内問わず、ビルエレベータードア、鋼製ドア・地下通路の支柱や壁面・鋼製ドア家具・木製幅木など対象物の拡大が図れます。  ■水性塗料でありながら、溶剤形塗料同等の綺麗な仕上がりが得られます。   専用はけ・ローラーの普及により、はけ目はけ筋やローラーマーク凹凸痕が目立たなく、溶剤形塗料同等の仕上がりが得られます。  ■水系塗料でありながら、高硬度の塗膜を形成します。   塗装硬化後、72時間で鉛筆硬度3Hを発現します。一般弱溶剤形塗料と比べ、擦り傷がつきにくい塗膜になります。       ★一番のセールスポイントは臭気が超低臭でおだやか! さらに溶剤形ポリウレタン樹脂塗料同等以上の耐候性・高硬度。詳細はカタログをダウンロードください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BL Anti-Fire Soft  塗布するだけの特殊防炎塗料

塗布するだけで施工対象物を燃えにくい状態に変化させる特殊塗料。燃焼面の炭化を連続的に促進させる事により炎が発生することを抑制する

BL Anti-Fire Soft (ビーエル・アンチファイヤー・ソフト) とは、簡単な塗装により様々な素材に防炎効果を付与する特殊 : 防炎処理剤です。着火及び燃焼開始時期に、熱分解を抑制 / 可燃性ガスを希釈 / 酸素供給を遮断 / 燃焼開始部分を冷却などの機能を発揮。燃焼中期・後期には *不燃性チャーを連続的に生成し燃焼部分に対する断熱を促進、そして酸素の供給を遮断します。更に可燃性のガスを希釈遮断し炎が発生する事を抑制します。 *施工方法 [ 施工方法 ] : スプレーガンや刷毛、または侵漬などの方法で対象基材 / 施工物に塗装、または付着させ繊維などであればよく含侵させる。 [ 乾燥方法 ] : 自然乾燥、もしくは強制乾燥 (100℃以下) にて乾燥。 [ 使用量-1 ] : BL Anti-Fire Soft の使用量は材質の種類や要求特性により変わります。 [ 使用量-2 ] : 一般繊維には、繊維重量に対し 10~15%(DRY)付着させるようにください。 [ 水溶性 ] : BL Anti-Fire Soft は水溶性塗料の為、施工物を水で洗うと再度施行処理が必要です。

  • 外装塗材
  • 保安用品
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート補修剤 超速硬タッチアップセメント

コンクリートの肌を素早く簡単”美観回復”

コンクリートの穴・アバタ・ジャンカの補修に

  • セメントモルタル塗り
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Sクリ―トガード施工事例】築10年の木造住宅外壁の防藻・防カビ

外壁の土壁が黒カビで汚れていた、築10年の木造住宅の外壁リフォームを行った事例。美観を維持してコンクリートを保護します。

超撥水剤『Sクリートガード』の施工事例をご紹介します。 外壁の土壁が黒カビで汚れていた築10年の木造住宅の外壁リフォームを行いました。 外壁を洗浄後、防藻・防カビ対策のためSクリートガードを塗布しました。 特殊高温洗浄で黒カビを除去、『Sクリートガード』を塗布して防藻・防カビ対策をしました。 【Sクリートガードの主な特長】 ■タイル目地を 10 年以上防水保護(防水保証 5年) ■タイルの風合いを全く損なわず、室内漏水を止水 ■氷点下20℃までの環境で施工可能 ※詳しくはカタログダウンロード、またはお気軽にお問い合わせください。

  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外壁塗料 AQシールド ハイバリアー NEOシステム

外壁、コンクリートのひび割れ対策に 特殊弾性型防汚伸縮性グラスコートシステム AQシールド≪ ハイバリアー NEOシステム≫

AQシールド≪ ハイバリアーNEOシステム≫ 独自の複合金属系架橋設計による、外壁、コンクリート保護に特化した 弾性型セラミックハイブリッド塗料です。 超耐侯性や高防汚性に優れハード&タフな塗膜を形成し 変形追随性に優れています。 専用の高弾性プライマー「エラスティックプライマー」を使用することで 外壁、コンクリートのひび割れにも塗膜の割れは生じません 従来のハイバリアーは湾曲に強く追随性においても十分な機能をもっています。 しかし、躯体のクラック、ひび割れには追随しない場合もあります。 ハイバリアー NEOは、躯体のクラック、ひび割れに対して 表面膜がクラック、ひび割れしない伸縮性を持たせたタイプです。 パテ不要、パテ代わりになる特殊プライマー「エラスティックプライマー」と ハイバリアーNEOにより最大7mm幅の躯体のクラック、ひび割れでも 表面膜が追随できる画期的な伸縮性グラスコートシステムです。 コンクリートトップコート、一般住宅外壁トップコートとして クラック、ひび割れ対策に機能を発揮いたします。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

内・外部万能パテ『ガードII』

JIS-K-5669取得!速乾性に優れ、一回の厚付けは10mmまで可能な内外部万能型補修パテ        

『ガードII』は、アクリルを基調とした既調合タイプの内外部兼用の 万能型補修材です。 改良を重ね、作業性が従来のタイプより向上し、JISK5669 (耐水形厚付け用)を取得。 ヤセが極めて少ない為、1回の施工で補修が可能となり、更に モルタル等での補修と違い現場での調合の必要がなく工期の 短縮につながります。 【特長】 ■内・外部に使用でき、作業性に優れ下地によく接着する ■穴、凹みに対しての1回の厚付けが10ミリまで可能 ■仕上がり肌が細かく、水性塗料、 弱溶剤塗料が塗れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アルミキャスト建材納入実績】工学院大学様

校舎建設ではあまり見ない斬新なデザイン!アルミパネルの実績をご紹介

工学院大学様の八王子キャンパスへ、アルミ鋳物の外壁パネルを 納入した実績についてご紹介いたします。 キャンパス一面に貼られている、外壁用、塗装済みアルミパネルを 納入させていただきました。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【概要】 ■キャンパス一面に貼られている、外壁用、塗装済みアルミパネルを納入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低汚染型アクリルシリコンクリヤー『セラトップシリコーンSiII』

劣化の原因から塗膜を守り、建物を保護!長期にわたって建物の美観を維持します

『セラトップシリコーンSiII』は、劣化の原因となる紫外線から塗膜を守り、 長期にわたって建物を保護し、美観を維持することが可能です。 2液型反応タイプで結合エネルギーの大きいシロキサン結合により、 強靭で耐久性の高い塗膜を形成。 また、塗膜は親水化しているので、汚染物質が塗膜に付着しても、 雨水が塗膜と汚染物質の間に侵入し、汚染物質を浮かせて除去します。 【特長】 ■2液型反応タイプ ■強靭で耐久性の高い塗膜を形成 ■紫外線から塗膜を守る ■美観を維持 ■汚染物質を浮かせて除去 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外装塗材
  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高断熱住宅をより快適に】 塗装できる断熱セラミック「ガイナ」

JAXAが開発した断熱塗料の技術から生まれた「ガイナ」! 建物に塗るだけで様々な効果を発揮し、住環境を改善します。

断熱セラミック「ガイナ」は、JAXAが開発したロケットを打ち上げる際の空気摩擦熱から守った技術から生まれた塗材です。 屋根や外壁に塗るだけで断熱を可能にし、暖房・冷房の利きを良くするだけでなく、遮熱・結露防止・防音・空気質改善など多岐に亘る効果を発揮します。 断熱材とは異なるプロセスで建物への熱の侵入や流出を抑えますので、併用していただくことでより快適な住環境を実現します。 ※「ガイナ」の詳しい効果・特長に関しましてはカタログをご覧ください。より詳しい説明をお聞きになりたい場合やご不明な点がある場合はお気軽に弊社までお問い合わせください。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウェザータイト(パイプ用)│NEW HIKARI

パイプに差し込むだけなので誰でも簡単に確実に防水施工できる!

NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 『ウェザータイト(パイプ用)』は、外壁を貫通するパイプの周囲を 防水する部材です。 また、伸縮性の高い軟質樹脂がしっかりパイプを締め付けます。 【特長】 ■外壁を貫通するパイプの周囲を防水する部材 ■パイプに差し込んで、左右・上部を防水テープで止めるだけ ■伸縮性の高い軟質樹脂がしっかりパイプを締め付ける ■材質:PE(ポリエチレン)+TPE(熱可塑性エラストマー) ■バラ品と2枚入りパック品あり ■新たにφ14~28用(CD・PF管用)を追加 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ウェザータイト2.png
  • ウェザータイト3.png
  • ウェザータイト4.png
  • ウェザータイト5.png
  • ウェザータイト6.png
  • ウェザータイト7.png
  • ウェザータイト8.png
  • ウェザータイト9.png
  • ウェザータイト10.png
  • 配管材(樹脂管類)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リフォームに特化した外壁用塗料【スタッコフレックスリニュー】

期待耐用年数20年。300%超の弾力性によるクラック防止。高機能な透湿性 防水性を1商品で実現!

スタッコフレックスリニューは、スタッコフレックス社により開発されたピュアアクリルペイント材です。 以前はスタッコフレックス面のみでの使用と限定されていましたが、1万棟以上の実績を掲げ、令和4年4月1日より他下地での使用を可能としました。 塗料がもつ超弾性は、クラックに強く、外壁トラブルの原因から家を守ります。 また、紫外線に強く、塗料の劣化を最小限に防ぎ、塗り替えの回数を減らします。 塗り壁材やサイディングやモルタル下地等さまざまな下地の塗替えに対応します。 スタッコフレックス リニューは環境に配慮した高性能な水性塗料であり、またF☆☆☆☆を取得しているため、人体への影響がない安全性も有しています。 高耐候性、超弾性、防水性、透湿性などのリフォームなどで理想的な機能を高品質で実現しているため、住宅の保護、長寿命化に貢献します。 また、汚れ防止用トップコートのオプションもあります。

  • リニュー1.jpg
  • リニュー4.jpg
  • リニュー5.jpg
  • 掲載用.jpg
  • 20220930_070109650_iOS.jpg
  • 20220930_070113882_iOS.jpg
  • 20220930_070133739_iOS.jpg
  • リニュー引っ張り1.jpeg
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機ガラス塗料 AQシールド グラスコート

特殊樹脂と無機質グラスのハイブリッドで、 今までのガラスの常識を覆した画期的塗料です。

無溶剤一液性常温硬化型無機-有機ハイブリッド塗料 成膜後は、非常に高硬度で、耐久性・耐候性・耐薬品性・耐摩耗性・耐汚染性に 優れたハードコートを形成することができ、優れたノンスリップ効果が得られます。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録