塗料(外壁) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

226~240 件を表示 / 全 261 件

表示件数

太陽光高反射・遮熱塗料「エシカルプロクール」

世界が認める遮熱塗料 屋根・外壁の遮熱に大きな効果を発揮する塗料です!

●反射&排熱の強力Wブラインド効果 世界初のナノテクノロジーで赤外線の【反射&排熱】を実現した遮熱塗料です。ハイテク機器の熱対策に用いられる特殊セラミックが物理的な粒子径と形状で赤外線をはね返し、高い熱還流率で屋根に留まる熱を瞬時に抜く事で、建物を効果的に冷まします。 ●特殊セラミックはトヨタ発の新技術 特殊セラミックは高熱伝導、低熱膨張、耐熱向上その他多くの機能を持ち、電子・電気自動車・医療等精密機器の熱対策に最先端分野で応用されている素材です。この”熱を逃がす力”に着目し、世界初、建材塗料への応用で遮熱の機能性を飛躍的に実現した塗料がエシカルプロクールです。

  • 断熱・遮熱工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換塗料NeOCOAT(ネオコート)

新たな遮熱概念「消熱」 遮熱塗料に代わる次世代エコ塗料「熱交換塗料ネオコート」

 昨今の節電意識の高まりにより、空調費削減に寄与する省エネ機能を前面に押し出した機能性塗料の需要が伸びてきている。反射依存型塗料の遮熱塗料では大気や雨水に含まれる汚体(黄砂、煤塵、車塵等の堆積物)がもたらす塗布面の汚れにより効果が持続しないという問題点がある。 本稿では反射依存型塗料の問題点を解決する画期的な次世代塗料「熱交換塗料ネオコート」の紹介をするものである。 「熱交換塗料ネオコート」の熱遮蔽の特徴は、「塗面による熱の反射」ではなく「塗面による熱の取り込み」で「特定温度内で熱エネルギーに対し反応する」という物理的な特性を巧みに利用したもので、反射効果や断熱効果に依存する事無く「熱の遮蔽」を成し遂げている。  地球規模で環境が悪化して行く中、「新世代塗料」としての期待に応えるべく、「熱を消す」という「熱交換塗料ネオコート」の独自のテクノロジーは、従来の機能性塗料の常識をくつがえしただけでなく、塗料を使った「遮熱」「断熱」における方法論の見直しと、最新技術による新しい時代の幕開けを告げていると言える。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外壁用塗料『エスケープレミアムシリコン』※メンテナンスがお得に!

トリプルガード効果で紫外線(UV)・酸素・水による塗膜の劣化を防ぐ!塗り易い粘性で作業効率UP&光沢のある塗膜で美しい仕上りに。

『エスケープレミアムシリコン』は従来の水性シリコン樹脂と比較し耐候性に優れ、塗り易く、作業もはかどり、塗り替えに好適! トリプルガード効果で紫外線(UV)・酸素・水による塗膜の劣化を防ぎます。 仕上がりは光沢のある塗膜でお住まいを美しく維持します。 【特長】 ■メンテナンスコストがお得 トリプルガード効果により紫外線(UV)や水等の劣化要因から建物を保護! 塗膜は長持ちするため塗り替え回数の軽減に。 ■汚れに強い塗料 ◎低汚染・防かび・防藻性 緻密なハイブリッドシリコン樹脂の架橋塗膜は汚れを定着しにくくします。特殊設計だから長期に亘ってかびなどの微生物汚染を防ぎます。 ■抜群の作業性 隠ぺい性の高い塗膜と塗り易い粘性により作業効率向上。 ■つやつやした仕上がり 従来の水性塗料と比べ艶が高く抜群の仕上がり性を提供。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【工場・倉庫向け熱中症対策】屋根の遮熱塗料施工も提案できます

工場・倉庫向け熱中症対策の一つとして、屋根の遮熱塗料施工が提案できます。各社の遮熱塗料を実倉庫で体感可能です。

【工場・倉庫向け熱中症対策】 工場・倉庫内が暑くなる最大の原因は、暑い屋根からの輻射熱です。 暑い屋根からの輻射熱を低下させるための対策の一つに遮熱塗料があります。 遮熱塗料は、屋根への太陽日射を高反射する塗膜を形成することで、 屋根が高温になることを抑制し、建物への熱の侵入を防ぎます。 弊社では、各社の遮熱塗料を営業所倉庫の外壁に直接塗って比較してます。 ご興味ある方は、是非体感いただきたく存じます。 <施工塗料> 関西ペイント「アレスクール2液F」 エスケー化研「クールタイトF」 大同塗料「屋根クールNEO」 大同塗料「ハイルーフマイルドシリコン遮熱型」 アトミクス「アトム遮熱バリアルーフSi」 AGCコーテック「ボンフロンサンバリアGT」 水谷塗料「快適サーモBiO」 エクセラ「ペンタガード」 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 遮熱素材
  • 遮熱・透湿ルーフィング
  • 屋根・とい工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水系熱遮断塗料『セブンヒートバリアー』

防音効果も発揮!熱遮断と耐久保護を兼ねた快適空間を創造するコーティング材

『セブンヒートバリアー』は、熱反射率の高い超微粒子中空セラミック ビーズと、耐久性に優れた架橋型アクリル樹脂を複合したコーティング材です。 断熱特性が快適な室内空間を与え、伸縮性にも優れているため、コンクリート・ スレート・カラー鉄板等の屋根と外壁を、長時間しっかり保護します。 水系材料のため、だれでも簡単に塗れ、使い易さも抜群です。 【特長】 ■熱反射効果が高いため、建物の温度上昇が抑えられる ■建物自体を長持ちさせて省エネ効果が大きくなる ■塗装面は微細な中空セラミックビーズで覆われて水を完全にシャットアウト ■塗膜に伸縮性があり、建物の細かなひび割れもカバー ■屋根・天井・壁を通過する音を数デシベル低下させて、防音効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低汚染弱溶剤形フッ素樹脂塗料 ニューフッソ21DC

低汚染弱溶剤形フッ素樹脂塗料 ニューフッソ21DC

昭和57年、当社は世界初の常温硬化形ふっ素樹脂塗料を開発し、今日まで橋梁・プラント・海洋構造物などの大型鋼構造物に採用され、超耐候性塗料「ふっ素樹脂塗料」の名を世に知らしめてきました。 近年、環境に対する意識の高まりから、ふっ素樹脂塗料の超耐候性脳を損なわずに溶剤を強溶剤から弱溶剤のミネラルスピリットに置き換え、新たに「環境配慮形超耐候性塗料」として「ニューフッソ21DC」を開発いたしました。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高級感を演出】完全水系の多彩模様外装仕上塗料 カラリアート

色サンプルあります。完全水系多彩塗料で高耐候性を実現!吹付け用はもちろんローラー施工用も開発しました!

施工が簡単で、高級感あふれる美しい仕上がり 環境に配慮!完全水性外部用多彩塗料です。 【特長】 ○従来の多彩塗料にはない完全水系 ○高耐候性塗膜を形成し耐酸性に優れた外部用多彩塗料 ○アクリルシリコンの働きにより変色防止、低汚染性を実現 ○弾性があり下地に対する追随性に優れている ○本邦初のローラー用、吹付用の2タイプ ○高い意匠性 ○付着性、弾性など性能面と高意匠性により塗り替えに! ※詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。 ※全18色の色見本帳か、実物サンプル塗り板(A4サイズ)もお気軽にご請求下さい。

  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

国交省・日本建築学会仕様書適合【自然塗料】施工時間費用を大幅削減

自然塗料で国交省の公共工事標準仕様書に適合。学校校舎や道の駅で採用実績多数。今なら屋外用カラー見本帳を無料プレゼント中。

オスモカラーは、再生可能な植物油、植物ワックスがベースの自然塗料。食品と同等の安全性を持つ顔料を使用し、有害な溶剤やアレルギーの原因となる成分、保存料を使用していない為、人にも自然にも優しい塗料です。一般的に自然塗料は『値段が高い・施工の手間がかかる』というイメージがありますが、オスモカラーは同量で一般的な木材保護塗料やウレタン塗料の2~3倍以上の面積を塗装出来、なおかつ少ない塗装回数で済む為、時間とコストの大幅な節約が可能です。 【特長】 【1】国交省建築木造標準仕様書のWP塗り(屋外木材保護塗料塗り)、US塗り(ウレタンクリアー塗り)、ST塗り(ステイン塗り)に適合 【2】ISO14001、ISO9001継続取得 【3】塗料代は328円/平方メートルで、一般的な木材保護塗料と同等 【4】木に深く浸透し、木の呼吸を妨げない為、木の持つ調湿機能を活かします 【5】超精製された植物油と超微粒子の高品質顔料を採用することで美しい仕上がりを実現 【6】屋内のメンテナンス、屋外の塗替えは旧塗装の剥離をする必要なく、そのまま上塗りするだけで簡単&安価。 ※詳細はカタログをご覧下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1液性常温硬化型 撥水・撥油・離形性特殊セラミック塗料

撥水・撥油性、離形性、耐薬品性、絶縁性…その他様々な特性を有した多機能特殊セラミック塗料『MFC 7200-C01』【動画公開】

MFC 7200-C01は、Si-O結合をベースとする湿気硬化型無機塗料です。 硬化塗膜は離型性、耐候性や耐薬品性などに優れています。 従来の無機質塗料と異なり、1コートで金属やプラスチックなど多くの基材に良好な密着性を示します。 また、1液型で硬化乾燥が早く、良好な作業性を示します。 従来のMFC 7000-C01と比較して厚膜に塗装可能で、変形追随性も良好です。 <特徴> 1. 撥水・撥油性に優れ、超離型性能があります。 2. 密着性が良く、各種基材に1コートで使用できます。 (※事前に密着確認を行ってください。) 3. 耐溶剤性や電気絶縁性に優れ、塗膜は不燃性です。 4. 各種プラスチック、各種金属、モルタル、木部等、旧塗膜に使用できます。 (※一部密着しずらい材質もございます。) ※ご質問等御座いましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境配慮型水性塗料「アクアレスメル」・「アクアレスメル抗菌」

「アクアレスメル」シリーズは居室用塗料分類のW1(エマルション塗料VOC対策品)に適合した環境配慮型塗料です。

「アクアレスメル」シリーズはTVOC(揮発性有機化合物)を配合せず、日本塗料工業会のVOCフリーエマルション塗料および健康リスクに対する居室用塗料の目標基準・VOCを基準とした、居室用塗料分類のW1(エマルション塗料VOC対策品)に適合した環境配慮型塗料です。 防藻・防カビ性に優れ、長期間効果を持続します。 「アクアレスメル抗菌」は大腸菌・黄色ブドウ球菌に対しても抗菌効果を発揮します。 開発・製造:東日本塗料株式会社

  • 塗料
  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料進呈!】塗料を使った工場・倉庫の安全対策と修繕方法をご提案

気になるヒビや穴の補修を業者を使わず、簡単修繕OK!ウイルスや花粉の室内環境の改善も!

工場・倉庫床のひびや穴の補修は業者に頼まないとできないと思っていませんか? 高瀬塗料では簡単にヒビや穴の補修や室内のウイルス除去が出来る製品をご提案させて頂きます。 塗料を使って修繕する方法は、一番手頃に出来る修繕方法です。 問題に合わせた塗料を使うことで自社で修繕する事も可能です。 自社で修繕をするメリットは、工場を止めることなく空いている時間に空いている場所から修繕する事が可能です。 また、気づいたときにさっと修繕する事で、ヒビや穴がひどくならず、いつでも安全な職場を作ることが出来ます。 塗装の難しいところは、「塗ること」ではなく「塗料を選ぶこと」 当社では、豊富な塗料の知識を活かし、問題に合った材料のご提案を致します。 また、塗料のほかに塗装に必要な副資材、塗装機器などのレンタルも行っており、「自社で工場を修繕したい」というケースにも対応致します。 ★当社では、快適で魅せる工場づくりのお手伝いを致します。 ひび割れ・錆止め・床・室内などの改善におススメの施工簡単製品もご紹介中!  詳しくはダウンロードボタンよりご覧ください。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 塗料
  • 左官・塗装工事
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【超耐久塗料】無機ハイブリッドシリーズ

塗料の中でも超耐久性能を有する塗料です! 主に外装リフォームに使用され、フッ素塗料をしのぐ高耐久です。

「無機ハイブリッドシリーズ」は、塗料の中でも超耐久性能を有する塗料です。 主に耐久性を重視する外装リフォームに使用され、その実力は高耐久と言われるフッ素塗料をしのぎます。フッ素樹脂塗料が15年で劣化が始まることに対し、「無機ハイブリッドシリーズ」は20年以上経過しても光沢保持率80%を維持する超耐久性能塗料です。 無機と有機それぞれの特長を引き出して塗料化を実現しているため、無機の劣化に強く、汚れにくく、硬いというメリットをそのまま維持しながら、有機を合成して柔らかく、割れにくいというメリットも活かしています。 「無機ハイブリッドシリーズ」の塗装工法は2種類からお選びいただけます。超耐久性塗料で次回の塗り替えまでを長くした方にオススメの「屋根工法」と、サイディングの意匠性を残したい方にオススメの「外壁クリヤー工法」からお選びください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 塗料
  • 屋根・とい工事
  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下地防水塗料『ガーディアン』

様々な材質に塗布できる下地防水塗料。弾力性や透湿性を有した防水塗膜で、防水の悩みを解決します。

『ガーディアン』は、雨水などの水分を高い精度でシャットアウトする事が出来る、極めて優れた防水性の劣化防止材です。 アクリル系のエラストマー性液体塗料で、塗布後、乾燥すると透湿防水ゴムに変質します。様々な材質の建材に塗布する事が出来るため、建築物の劣化原因となる雨水などの水分をシャットアウトします。 ウレタンゴムなどに比べて弾性・耐久性に優れ、専用のジョイント処理材(ファブリックメッシュ)を使用すれば、透湿防水シートやブチルテープ、コーキングなどを併用する必要が無い為、凹凸のある下地・表面から複雑な開口部など全てを簡潔におさめる事が可能です。 従来の防水施工よりもシンプル且つ高機能。 この機会に是非、新しい高機能防水を体験してみませんか。 【製品特徴】 以下の性質に優れています。 浸透性 弾力性 透湿性 密着性 気密性 耐久性 さらに、弊社材料のEJベースコートやGJSなどを併用することで、様々な形状・材質・環境への適応を実現。 (凍害の影響が顕著な北陸・北海道や、塩害の多い海岸付近などでも、大きな実績を残しています。)

  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サスティナブルな暮らしを提供する次世代天然消臭塗料マリナチュール

IAQを向上させる高い消臭・空気浄化性と調湿性を発揮!ローコストでサスティナブルな暮らしを提供する次世代型の健康塗料

天然消臭塗料『マリナチュール』は、 合成樹脂不使用、新開発のマグネシア系造形材がバインダーで 化石サンゴ、天然ゼオライトを主成分とし 成分のほとんどが天然由来の無機物なので ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物などの有害物質は含みません。 また、放散も無く、高い安全性、吸放湿性、消臭空気浄化性を有します。 本製品は粉末タイプですが、 ローラーや吹付、コテ塗りと多彩な施工方法が可能です。 また、吹付施工では、リシンガンやエアレス機(高粘度型)といったスプレーガンでも施工でき、大幅な施工費のコストダウンが可能です。 【主な特長】 ■合成樹脂不使用・新開発のマグネシア系造形材で固化 ■生活悪臭やホルムアルデヒドなどを消臭&空気浄化 ■ローラー施工(薄塗り)でも驚異の調湿性能 ■ローラー・吹付・コテ塗と多彩な施工方法&ローコスト ■薄塗りでも高性能、超軽量だから建物や作業者の負担を軽減 ■外壁にも使用可能な耐水性と表面強度 ■呼吸する専用ガラスコートとの組合せで汚れにくい壁に ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せ下さい。

  • その他壁材
  • 内装・外装用塗り壁材
  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

滑り止め塗料《AQシールド グラスコート》

滑り止め効果の高い無機ガラスフロアーコートです。

AQシールド グラスコートは特殊樹脂とグラスのハイブリッド商剤で、 今までのグラスの常識を覆した画期的フロアーコート剤です。 1.程よい滑り止め効果を発揮します。 2.床の損傷を保護し、滑り止めは面の力で止めますので長期にわたりその効果を持続します。 3.紫外線の影響を受けないので床の変色を予防できます。 4.赤ちゃんが舐めても安全な無機質素材を使用していますので、とても安全です。 5.高硬度で耐擦傷性・耐摩耗性に優れています。 6.優れた耐久性能、床使用で約10年 7.上塗り可能アフターメンテナンスが容易に行えます。

  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)
  • 塗料
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録