廃食用油発電プロジェクト
今ある二次資源(リサイクル資源)から、電気を作る
当社では、天ぷら油の利用後の廃棄物(廃食用油)をマテリアルサイクルにて 生成(二次資源)し、精製後の二次資源の販売・発電を行い電力会社へ 卸売する廃食用油発電事業を行っております。 当社の事業スキームは、日本の抱える環境・エネルギー問題を解決し 「脱炭素社会」、「循環型社会」に貢献できる仕組みの構築です。 二次資源(リサイクル資源)を利用した発電を行う事で、 カーボンニュートラルなエネルギーを供給する事が可能となります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【運用ビジネスプロセスフロー】 ■事業者から排出 ■製油工場にて、廃食用油から燃料精製 ■燃料貯蔵施設(ISOタンク) ■バイオマス発電(B800P発電機) ■電力会社へ売電 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:二次資源ホールディングス株式会社
- 価格:応相談