ユニットハウスの製品一覧
361~399 件を表示 / 全 399 件
独自のトリプルミラー方式と信号処理方式を採用した、 失報と誤動作を大幅に軽減した屋外・屋内用パッシブセンサー
- 防犯センサー・システム
独自の警戒エリアを構成するツインミラー方式により 小動物の影響が大幅に軽減される新しいタイプのパッシブセンサーです
- 防犯センサー・システム
小規模から大規模システムに対応可能な 主・副連動型多チャンネルコントローラ
- 防犯センサー・システム
- 防犯装置
最大取付高さ3.6mでECO機能搭載。 設定はスマートフォンまたはタブレットで行います。
- 防犯センサー・システム
- 防犯装置

LoRa対応パルスカウント機能搭載 デジタル⼊出⼒装置「WD100-GWPIO」が7⽉15⽇より販売開始
計測や計装分野向け製品「LoRa対応パルスカウント機能搭載デジタル⼊出⼒装置『WD100-GWPIO』」を新たに加え、7⽉15⽇より販売を開始いたしました。 流量センサやガスメータなど、流量計・電⼒計・圧⼒計等から出⼒されるパルスを計測し、「積算値および瞬時値」を監視します。あらかじめ設定した閾値を超えた場合には、異常表⽰やメール等で警報を通知するだけではなく、デジタル信号により機器の制御までを⾏います。⼦機と親機間のデータ通信には、他分野で既に幾多の実績があり、LPWAの代表的技術であるLoRa通信を採⽤することで、km単位の遠距離からでも安定した通信 が可能です。⽣産や⼯程管理、検査など様々な分野での応⽤が期待出来ます。
「プチプチ」発のかるいボード!剛性に優れたプラスチックボードを多数掲載
- コンクリート養生材
- 安全保護・消耗品

【マスバランス方式】ISCC PLUS認証 バイオ原料を使用したプラスチック段ボール(プラダン)
マスバランス方式 バイオマスプラスチックを使用した 環境に優しいプラスチック段ボール・軽量ボードです。 通い箱、組仕切り、什器(背板) などでお使いいただけます。 製品の詳細につきましては、カタログをご参照いただけると幸いです。。 ※ISCC (International Sustainability and Carbon Certificationの略) 国際持続可能性カーボン認証。 持続可能なバイオマス資源とバイオエネルギーの促進を目指す国際的な認証制度で、欧州で普及が進んでいます。 ※マスバランス方式 複数の種類の原料(バイオマス原料等と化石燃料由来の原料など)により製品を製造した際に、特定の材料(例:バイオマス原料等)の投入量に応じ、製品の一部にその特性全てを割り当てる方式。
『ゴクー』は4本のワイヤーで先端に取り付けたユニットを上下左右自在に動かしながら作業することができる搬送型システムです
- 自動搬送ロボット

脱炭素、そして電気へ 産業用電気プロセスヒートトレースのメリット トップ10 ~ ガス式加熱装置との比較
産業用電気プロセスヒートトレースには、従来のガス式の加熱装置に比べると多くのメリットがあり、 それらが産業界のヒーティングに対するアプローチに革命をもたらして、電気ソリューションの普及に拍車をかけています。 産業用電気プロセスヒートトレースのメリットには主に次のようなものがあります。
お客様とSEIHOをつなぐコミュニケーションペーパーをご紹介!
- 換気・排煙機器設備
- 空気調和設備
- その他セキュリティーシステム