サッシ窓の製品一覧
91~135 件を表示 / 全 287 件
<月額¥3,800(税込)でスタート!>初心者でも安心、クリックだけのシンプル操作で誰でも使える拾い出しツール
- 原価管理・積算ソフトウェア
- 積算
- その他ソフトウェア
【機械設備工事】楽王&ヒロイくんIIIの導入事例レポートを公開
このたび積算見積専用ソフト『楽王3』に加え、 拾い出し集計ソフト『ヒロイくんIII』をご愛顧いただいている 株式会社ダイエックス様にご協力いただきました。 両製品の導入事例レポートをどうぞご覧ください。
玄関ドア・全開口サッシ用 アコーデオン網戸『アルマーデフリー』
- 玄関・外装ドア
- その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
- 開口部まわりの付属品
【新型コロナ対策!】工場・倉庫で省力化・省人化を目指したい方へ!オンラインセミナーを開催いたします!
工場・倉庫の省力化・省人化を目指したい方必見! 新型コロナ対策で工場・倉庫では感染防止対策として現場ごとの出勤者・出勤時間の削減の取り組む動きが進んでいます。 シュマルツがご提供する人手での重量物搬送をアシストする「手動搬送システム」は、これまで複数人で行っていた作業を一人で行う事ができ、感染のリスクを抑えることに貢献します! 「手動搬送システム」は、物流工程でのパレタイズや加工機への材料投入・取り出し作業、窓や自動車部品などの組立・搬送などの重量物搬送の現場で幅広くご利用いただけます。重量物搬送の現場の省力化・効率化しすることで、生産性向上を実現いたします。 本セミナーでは『手動搬送システム』の特長や、アプリケーションごとの最適なソリューションをご紹介いたします! オンラインでの開催のため、全国どこからでもご参加いただけます。 Microsoftの提供するTeamsを使用してセミナーを行うので、現在使用されているパソコンやタブレットのインターネットブラウザで参加が可能です。 皆様のご参加をお待ちしております。
国際見本市「LIVING&DESIGN2014」に出店します
国際見本市「LIVING&DESIGN2014」住まいと暮らしのリノベーション TOTAL INTERIORと題しまして10月15日(水曜日)から10月17日(金曜日)の3日間、大阪国際会議場にて開催されます。 高性能木製サッシ『マーヴィンウインド-ズ』 を出展します。 【主な展示内容】 外部のアルミクラッド19色に加えて、新色『気品を感じるコッパー色(銅色)』と『モダンでシャープなシルバー色』発表を致します。 その他、グライダーのトリプルサッシや140°サッシが回転する大型のケースメントも展示致します。
防音部材、騒音対策建材を使って家の音の問題を解決!リフォーム事例、防具体的な音部材などを一級建築士の住まいのアトリエが徹底指南!
- 遮音シート
- 二重床システム
- ゴムシート
【簡単施工でドアだけ交換】リノベーションには必須のミリ単位からのサイズオーダーが出来る木製の『オーダーフラッシュドア』。ドアの高さ、幅はもちろん、厚みもサイズオーダーすることができるので、元々あるドアのスペースを生かして「ドアだけ交換」することが可能です。
★ニュートラルな木目、3種類をご用意しました。 表面仕上げは、ラワン、シナ、MDFの3種類。 樹脂特有のツルっとした質感を持つ木目調のシートやポリ合板で仕上げられたドアと違い、使い込むほど味わいを増すナチュラルな素材感を楽しめます。 古家具など、味わいのあるインテリアテイストがお好きな方には特に相性よし。無塗装品なので、空間や好みに合わせてお好みの色に塗装することができます。 ラワンは色味の個体差があるものの、染色性が良い素材なので着色がオススメな素材。特に茶系で着色するとクラフト感を演出できます。 白っぽく明るい色味をしているシナは、造作家具に使用される事も多い素材。もちろん着色もできますが、クリアオイルでそのままの表情を楽しむのがおすすめ。 ドアの仕上材としては珍しいMDFは、収納ボックスなどで使われることが多く、素朴な温かみが個人的に一番気に入っている素材。水を吸いやすいので、水性の艶消しウレタン塗装がおすすめ。ペンキ仕上げすると、マットな質感に仕上がります。 ※仕様などの詳細はPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
羽根を開け閉めできる木製可動ルーバー建具。使い方に合わせて、開き戸、折れ戸、引き戸の3種類から選べて、サイズオーダーができます。
- ブラインド
- ブラインド・サンスクリーン
- 窓・雨戸の開口部
【無垢材】木製可動ルーバー建具 光をコントロールする鎧戸『ウッドシャッター』。しっかりと高級感のある印象でありながら、つやのない仕上がりで空間に馴染みます。使い方に合わせて、開き戸、折れ戸、引き戸の3種類から選べて、サイズオーダー可能。カラーは5色。
★無垢の表情も大事にしています 使い方に合わせて、折れ戸タイプと開き戸タイプ、引き戸タイプの3種類を用意しました。パネルの形状はどれも同じなのですが、丁番や戸車といった付属する金物が変わります。 開き戸と折れ戸の使い分けは、ウッドシャッターを開けたときに窓の横の壁の巾が戸の巾よりも大きいかどうかです。戸の巾に対して壁の巾が小さいと戸を開けたときに壁にぶつかってしまうかもしれません。そんなときは折れ戸タイプにして、半分に折りたためるようにすると良いです。もちろん見た目で決めるのもありです。 こんな優れものでありながら、仕上がりもすばらしいです。シナの無垢材を使っているので、しっかりと高級感のある印象でありながら、つやのない仕上がりで空間に馴染みやすいです。色は5色あって、ちゃんと木目が効いていて、ルーバー1枚1枚の表情が違います。一方、ピュアホワイトだけは、「つぶし」という塗装の仕方で塗りつぶされているので、スッキリと壁の白に馴染ませたい人向けの仕上がりです。 ※仕様などの詳細はPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
内開き、内倒し窓のドレーキップ窓! 「ドイツの窓」がある暮らしをご紹介いたします
- アルミニウムサッシ
- 窓・雨戸の開口部
古い戸車がはずれなくなっていても、その横にはめ込めばOK!ドライバー1本で施工ができます。玄関引戸からアミ戸用までご用意
- 窓・雨戸の開口部
国際見本市「LIVING&DESIGN2014」に出店します
国際見本市「LIVING&DESIGN2014」住まいと暮らしのリノベーション TOTAL INTERIORと題しまして10月15日(水曜日)から10月17日(金曜日)の3日間、大阪国際会議場にて開催されます。 高性能木製サッシ『マーヴィンウインド-ズ』 を出展します。 【主な展示内容】 外部のアルミクラッド19色に加えて、新色『気品を感じるコッパー色(銅色)』と『モダンでシャープなシルバー色』発表を致します。 その他、グライダーのトリプルサッシや140°サッシが回転する大型のケースメントも展示致します。
ナイフやハンマーでも破れない!海外規格の各種防犯テストをクリアした防犯網戸
- 防犯ガラス・サッシ
- 防犯ガラス・サッシ
- 窓・雨戸の開口部
【脱炭素ビルリノベ事業の補助対象製品】断熱・遮熱効果を高める、ビルを活かす後付け断熱ペアガラス。補助金の適用が可能!
- 窓・雨戸の開口部
- ガラス工事付属品・フイルム
業務用(ビル・建築用)、戸建用サッシ、ガレージのことならお任せください。
- 目隠しルーバー・ルーバーシャッター
- 玄関・外装ドア
- アルミニウムサッシ
サイズオーダー可能な『フリーカット無垢材』。全12種の樹種から選択可能、塗装や加工のオプションもあり面取り加工や角丸加工といった端部処理の加工も細かく指定可能。天板や棚板など、オリジナル家具のパーツとして採用することで差を付ける提案にいかがでしょうか?
★オーダー可能な無垢材 好きなサイズでオーダーできる木材として人気の「フリーカット集成材」。 天板や棚板など、オリジナル家具のパーツとして重宝するこのフリーカットシリーズに、新たなラインナップ「無垢材」が加わりました。 無垢材とは、言葉の通り混じり気のない純粋な木のこと。継いだり貼り合わせたものでなく、丸太から切り出した一塊の木材なので、木本来の量感を味わい、木目の美しさを堪能することができる素材といえます。 カジュアルな感じで合わせたいときには集成材、ちょっと贅沢にキメたいときにはこの無垢材と、モードに応じて素材を選んでみてはいかがでしょう。 ★樹種 選べる樹種は、全部で12種類。 人気の高いタモ・ホワイトアッシュ・ナラ・ホワイトオーク・ブラックチェリーを筆頭に、比較的手頃な価格のノースパイン・杉といった針葉樹系、高級感のあるウォルナット・チーク・ユーカリに、ちょっと変わり種のポプラ・メンピサンまで。とにかく色んな表情の樹種の中から選ぶことができます。 それぞれが持つ個性や魅力を見極め、是非お気に入りの樹種を見つけてみてください。
状況変化に合わせて、増減築などフレキシブルに対応できる。豊富なオプションで自社だけのこだわりを実現できます!
- ユニット・その他工事
イナバの倉庫を躯体として使用!レッドシダーと大型サッシで重量感と開放感を演出!温もりを演出したコインランドリー店舗事例をご紹介
- 店舗施工