警報盤の製品一覧
- 分類:警報盤
1~30 件を表示 / 全 30 件
表示件数
屋内外のさまざまな用途に適したコンパクトサイズの電子機器用プラスチックケース
- その他オフィス備品
- 分析・予測システム
- 警報盤
高齢者専用賃貸住宅の各所に様々なセンサを設置、安全性の高い暮らしを実現
- その他セキュリティーシステム
- 福祉・医療設備機器
- 警報盤
電気錠副制御機としても運用可能!コンパクト設計により場所を取りません。
- その他セキュリティーシステム
- 入退室管理システム
- 警報盤

各業種の危険温度の監視と警報ができる/危険温度警報器の新製品
本製品は、小型警報盤に温度感知線を接続して危険温度(80℃)の監視と警報ができる「危険温度警報器」。延長した電線に等間隔で形状記憶合金を多数組合せた構造で、周囲の温度が設定温度(80℃)に達すると2線間が短絡して温度感知し、信号を発信する。誰でも簡単に設置できる待機電力ゼロのエコ技術を採用、シンプルかつ容易ながら精度も良く、屋内および屋外の配線に使用でき、電気設備の電線と同様の配線が可能。消防法令基準の定める定温式感知器1種(120秒)の性能に対応できる製品であり、建設中の建物、プラント工場、火力発電、各種コンベア、化学工業配管など危険(異常)温度の恐れがある場所での利用に最適。 ■本件に関するお問い合わせ先 〒621-0847 京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台2丁目2番8号 スペースワークス 担当 和田 wadakame@siren.ocn.ne.jp TEL:0771-25-3430/FAX:0771-25-4932