遮音シートの製品一覧
- 分類:遮音シート
46~90 件を表示 / 全 161 件
本物の質感と不燃性・施工性・安全性を兼ね備えた内装材。永く愛される、美しい空間を。
- 内装用壁面装飾
「ホットメルトドットコーティング」は 接着剤の手配やセッティングの手間を省くことができ、接着時間を削減することができます。
- 遮音シート

【資料】樹脂フォーム吸音材『アコウスティセル』 施工要領書 Ver.1
当資料は、メラミン樹脂発砲体で軽く加工性に優れた樹脂フォーム吸音材 『アコウスティセル』の施工要領書です。 「取り扱い上の注意」をはじめ、「アコウスティセル施工の注意点」や 「ポアルと合わせて施工する場合」などを掲載。 切断はカッターナイフで簡単に行えるほか、複雑な形状の場合は 抜型での加工が可能です。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■取り扱い上の注意 ■アコウスティセル施工の注意点 ■加工方法 ■ポアルと合わせて施工する場合 詳しくは関連製品・関連カタログをご覧ください。
【簡単!安い!早い!】おとなしくんで床下の防音・防振対策をしませんか? ★カタログダウンロードでサンプル進呈★
- その他床材
- 遮音シート
- 防振ゴム
建設現場の防音カーテン用のパネル接続を高気密に。音漏れを削減し、防音カーテンの施工作業の簡略化にも成功!
- その他
- 防音パネル
- 遮音シート

地下鉄銀座線渋谷駅が吸音材『POAL(ポアル)』でリニューアル!!
リニューアルされた東京メトロ地下鉄銀座線渋谷駅で、当社吸音材『POAL(ポアル)』が採用されました。 特徴的なM型アーチ状屋根の奥の天井が、『POAL(ポアル)』です。 『POAL(ポアル)』が吸音することで、人々の喧騒や車両の騒音、反響音等が低減され、アナウンスが聞き取りやすく、快適な「音空間」になっています。 響きの量と質を制御し、渋谷街区再開発の象徴の一つである、新しい銀座線渋谷駅にふさわしい、空間演出に一役買っています。 詳細は東京メトロホームページ等でもご覧頂けます。 鉄道の駅は絶えず振動や雨風に晒される為、内装材料にとってはとても過酷な環境です。 『POAL(ポアル)』は耐候性があり、しなやかで粘り強い吸音材なので、振動に晒され続けても割れたりすることがありません。 鉄道や道路の騒音低減対策材料や内装材料として、安心してお使い頂けます。 <製品>アルミ繊維吸音材ポアル 特長:アルミニウム繊維使用、抜群の耐候性、耐熱性。水はけ良好、簡単な加工と取り付けリサイクル可能で環境に優しい。塗装によりカラーコーディネート可能。 ◆今ならサンプル無料配布中!お気軽に下記までお問い合わせ下さい
■騒音対策で音ストレス「ゼロ」へ 軽量プラスチック製シートを使用した簡易防音材を使い、「機械騒音の軽減」,「反響音の軽減」
- 遮音シート
- 防音パネル
- 音響設備

【お試しレンタル可能】ハウリング問題を解決 防音・吸音 卓上パーテーション
会議室不足の解消に ■ハウリングの発生を防止 ■卓上と背面パネルの吸音効果で、音漏れ軽減 ■組み立て簡単 ■周囲からの視線や音を遮断し、まるで個室のような快適空間 ■反響音も改善し、オンライン会議のストレスを軽減 材 質:ポリプロピレン サイズ:卓上(組立時) 幅750×奥行450×高さ805mm 背面(1面分) 幅450×高さ1200×厚み20mm ▲使用上のご注意 ・斜めに立てかけて保管すると、反る恐れがあります。 ・直射日光の当たる場所や、高温になる場所での保管は、避けてください。 ・本製品は可燃物ですので、火気のそばでの保管、ご使用はおやめください。
吸音特性に優れたテープ スーパーQ音シート
- 耐震・制振機器
- 遮音シート
- その他壁材
壁・天井用の防音パネルや、床用の防音メンブレンなどをご紹介しています!
- 防音パネル
- 遮音シート
- 遮熱シート
安い!簡単!防音ゴムマットでOAフロア防音・遮音対策から応接スペース・会議室の情報管理まで★カタログダウンロードでサンプル進呈★
- 防振ゴム
- 遮音シート
- その他床材