止水板の製品一覧
- 分類:止水板
1~45 件を表示 / 全 273 件
特許取得製品!土留めや河川の護岸用に!組立が容易で、重機による詰石作業ができる等作業性の向上に貢献する栗石メッシュカゴ!
- じゃかご・ふとんかご

都市型水害への備えをご提案 「2019防災産業展in 東京」に4種類の止水製品を出展 ~水槽を使った実演で止水性能を体感~
文化シヤッター株式会社は、6月5日(水)から6月7日(金)の3日間、 東京ビッグサイト・青海展示棟で開催される防災イベント『2019防災産業展 in 東京』に、 建物への浸水被害を最小限に抑える4種類の止水製品「止水マスターシリーズ」を出展します。 今回出展するのは、浸水高さ3mの水圧荷重に耐えられる軽い操作性を実現した止水ドア「アクアード」、 水の浮力で防水パネルが自動で起立する電源不要の「浮力起伏式止水板」、 設置後に開口部からの出入りができるアルミ製の止水板「ラクセット」、 軽くてスピード設置ができる簡易型止水シート「止めピタ」の4製品です。 なお、6月7日(金)の13時20分より、日本防災産業会議主催のワークショップにおいて開催される講演会で、日本防災産業会議の会員である当社の開発スタッフが「ゲリラ豪雨等による水害対策(仮称)」をテーマに講演を行いますので、こちらもあわせてご聴講ください。

都市型水害への備えをご提案 「2019防災産業展in 東京」に4種類の止水製品を出展 ~水槽を使った実演で止水性能を体感~
文化シヤッター株式会社は、6月5日(水)から6月7日(金)の3日間、 東京ビッグサイト・青海展示棟で開催される防災イベント『2019防災産業展 in 東京』に、 建物への浸水被害を最小限に抑える4種類の止水製品「止水マスターシリーズ」を出展します。 今回出展するのは、浸水高さ3mの水圧荷重に耐えられる軽い操作性を実現した止水ドア「アクアード」、 水の浮力で防水パネルが自動で起立する電源不要の「浮力起伏式止水板」、 設置後に開口部からの出入りができるアルミ製の止水板「ラクセット」、 軽くてスピード設置ができる簡易型止水シート「止めピタ」の4製品です。 なお、6月7日(金)の13時20分より、日本防災産業会議主催のワークショップにおいて開催される講演会で、日本防災産業会議の会員である当社の開発スタッフが「ゲリラ豪雨等による水害対策(仮称)」をテーマに講演を行いますので、こちらもあわせてご聴講ください。
10秒で取り付け完了。イタリア発のデザイン性にも優れた止水板。JIS漏水等級はWs-6相当で高い止水効果を実現
- シャッター
- 止水板
- 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
【新商品】レール設置工事不要ですぐに使える防水板!約1分のらくらく取り付けと、Ws-5相当の高い防水性能を両立!
- 防災用品
- 止水板

レール設置工事不要な防水板(止水板)、アピアガードシリーズ「簡易脱着式防水板 オクタッチ」を2025年4月1日に発売
近年増加する集中豪雨による浸水被害を防ぐため、防水性能の高い防水商品を求める声が高まっています。しかし、高性能な防水板は、フロントサッシへの加工やレールの設置工事が必要なことが多く、導入を困難なものにしていました。 そこで弊社が開発した、簡易脱着式防水板「オクタッチ」は、左右デールの設置が不要のため、エントランスのデザインはそのままに、施工なしで導入が可能です。セット操作も簡単で、緊急時の迅速な防水対策を可能にした高性能な防水板を2025年4月1日に発売します。 【特長】 ■レール不要で良好な意匠性 ■3ステップで簡単セット〈特許出願中〉 ■高い防水性能 ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【導入事例】ユアサ商事株式会社様
豊富な專門知識による質の高い提案力!レスポンスの速さ! 複合総合専門商社として7つの事業を展開されているユアサ商事株式会社様の導入事例をご紹介いたします。 ■課題 ・製品と施工図のズレが生じると、納入後の問い合わせやクレームに繋がってしまう ・営業機会を増やしていくには、メーカーとの連携が重要となる ■導入ポイント ・ 自社完結での施工図設計 ・ 業界の先端をいく開発力や技術力 ・ 納入している物件事例の多さ ■導入成果 ・自社完結だからこそ施工図と製品のズレが少なくクレームが発生しにくい ・業界で先端をきって広がってきたため弊社の営業機会UPにも繋がっている ・ノウハウがあるため質問へのレスポンスが速い 導入いただいた結果、 他メーカーがまねできない技術力・構造計算などの対応力も評価いただきました! 是非お気軽にお問い合わせください。

【カタログ無料DL】防水板のカタログについてお知らせ
2025年4月、日本ピットの防水板カタログvol.2が刊行されました。

レール設置工事不要な防水板(止水板)、アピアガードシリーズ「簡易脱着式防水板 オクタッチ」を2025年4月1日に発売
近年増加する集中豪雨による浸水被害を防ぐため、防水性能の高い防水商品を求める声が高まっています。しかし、高性能な防水板は、フロントサッシへの加工やレールの設置工事が必要なことが多く、導入を困難なものにしていました。 そこで弊社が開発した、簡易脱着式防水板「オクタッチ」は、左右デールの設置が不要のため、エントランスのデザインはそのままに、施工なしで導入が可能です。セット操作も簡単で、緊急時の迅速な防水対策を可能にした高性能な防水板を2025年4月1日に発売します。 【特長】 ■レール不要で良好な意匠性 ■3ステップで簡単セット〈特許出願中〉 ■高い防水性能 ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

簡易型止水板フロード・ガードF 2023グッドデザイン賞受賞
この度、簡易型止水板フロード・ガードFのFZ50が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2023年度グッドデザイン賞」に選ばれました。 「グッドデザイン賞」は、1957年に旧通商産業省によって設立された「グッドデザイン商品選定制度」(通称Gマーク制度)を継承する、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。 単にものの美しさを競うのではなく、産業の発展とくらしの質を高めるデザインを、身の回りのさまざまな分野から見いだし、広く伝えることを目的としています。 FZ50は機能だけではなく、デザイン性も認められ数ある応募製品の中で受賞されました。 審査委員の評価コメント 日を追うごとに洪水の被害が深刻化している。都心の低地には雨水が一挙に押し寄せ、地下空間や室内に入り込んで大きな被害を及ぼしている。従来は砂袋によって浸水を防ごうと試みたが、大きな効果が見られなかった。本デザインは、構造的に耐久性と安定性を備えているほか、連結が容易なため、雨水を効率的に遮断することができる。必要とされるタイムリーなデザインである。
ゲリラ豪雨や台風などの水害から資産を守る!土嚢に代わる簡易設置型止水板。短時間かつ少人数で設定が可能。
- 止水板
- その他オフィス備品
- 防災用品

止水板製造元NOAQ社 Boxwallの歴史を紹介
ボックスウォールは2007年に市場に登場しました。 以来、世界中で洪水から守った実績を挙げています。
設置場所の床面から防水パネルを立ち上げるだけで浸水対策が可能。 コンパクト設計で、意匠性、耐久性に優れた起伏タイプ防水板です。
- 止水板

レール設置工事不要な防水板(止水板)、アピアガードシリーズ「簡易脱着式防水板 オクタッチ」を2025年4月1日に発売
近年増加する集中豪雨による浸水被害を防ぐため、防水性能の高い防水商品を求める声が高まっています。しかし、高性能な防水板は、フロントサッシへの加工やレールの設置工事が必要なことが多く、導入を困難なものにしていました。 そこで弊社が開発した、簡易脱着式防水板「オクタッチ」は、左右デールの設置が不要のため、エントランスのデザインはそのままに、施工なしで導入が可能です。セット操作も簡単で、緊急時の迅速な防水対策を可能にした高性能な防水板を2025年4月1日に発売します。 【特長】 ■レール不要で良好な意匠性 ■3ステップで簡単セット〈特許出願中〉 ■高い防水性能 ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
突然のゲリラ豪雨でもパネルを「置くだけ」でセット完了!土のうに比べ、設置時間が1/20!止水性能はなんと100倍!!
- 止水板

EE東北’14出展のお知らせ(終了いたしました)
みやぎ産業交流センター(夢メッセみやぎ)で行なわれるEE東北’14にアピアガード「オートバランスタイプ」、「オクダケ」の防水板、不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア」の出展をいたします。 近年、集中豪雨や大雨などによる浸水被害が多く発生しています。 アピアガードシリーズは水害対策商品として大きく効果が望める防水板となっています。 ブース内ではオートバランスタイプはデモ機を用いて浸水を想定した作動デモンストレーションや簡易脱着タイプの展示を行なっていますので、県内・近県のお客様は是非この機会でのご来場をお待ちしております。
簡易脱着タイプ防水板オクダケシリーズの中から、最大1mの高水位まで止水可能な「オクダケH(ハイ)」をご紹介します。
- 止水板

第6回 「震災対策技術展」大阪出展のお知らせ(終了いたしました)
弊社は2019年6月6日(木)よりコングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内)にて開催されます、第6回「震災対策技術展」大阪に出展いたします。 近年、集中豪雨や大雨などによる浸水被害が多く発生しています。アピアガードシリーズは水害対策商品として大きく効果が望める防水板となっています。ブース内では浸水を想定した脱着タイプの防水板の実機展示を行なっておりますので、ぜひこの機会にご来場ください。お待ちしております。 展示会名:第6回「震災対策技術展」大阪 開催日程:2019年06月06日(木) ~ 06月07日(金) 10:00~17:00 ※初日のみ18:00まで 小間番号:507 出展製品:脱着タイプ防水板 「アピアシャット」<新商品> 簡易脱着タイプ防水板 「オクダケH(ハイ)」 不燃シート製防煙たれ壁 「スモバリア」 耐火クロス性特定防火設備 「SS耐火スクリーン」 ※模型

レール設置工事不要な防水板(止水板)、アピアガードシリーズ「簡易脱着式防水板 オクタッチ」を2025年4月1日に発売
近年増加する集中豪雨による浸水被害を防ぐため、防水性能の高い防水商品を求める声が高まっています。しかし、高性能な防水板は、フロントサッシへの加工やレールの設置工事が必要なことが多く、導入を困難なものにしていました。 そこで弊社が開発した、簡易脱着式防水板「オクタッチ」は、左右デールの設置が不要のため、エントランスのデザインはそのままに、施工なしで導入が可能です。セット操作も簡単で、緊急時の迅速な防水対策を可能にした高性能な防水板を2025年4月1日に発売します。 【特長】 ■レール不要で良好な意匠性 ■3ステップで簡単セット〈特許出願中〉 ■高い防水性能 ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

簡単セット・簡単収納 防水板(止水板)アピアガードシリーズ「起伏タイプ防水板(手動跳ね上げ式)」を2023年10月12日に発売
近年増加しているゲリラ豪雨は、非常に激しい雨が短時間で降るため、想定より短い時間で浸水被害が発生するリスクが高まっています。 迅速にセットでき、かつ簡単に復旧もできる防水装置の要望に応えるため、設置場所の床面から防水パネルを立ち上げることですぐに防水対策可能な「起伏タイプ防水板(手動跳ね上げ式 )」 を発売いたします。 【特長】 ■簡単操作でスピード設置・スピード収納 ■最高ランクの防水性能 ■コンパクト設計で高い意匠性〈特許出願中〉 ■優れた耐久性、楽々メンテナンス ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最短1分でセットOK!軽量アルミパネルで移動も楽々。郵便局をはじめ公共・商業施設で多数採用。施工事例集を進呈中
- 止水板

ハンドルを回すだけの簡単セットで高い防水性能を発揮する防水板「アピアシャット」の特長をそのままに、最大水位1.5mに対応しました
『アピアガード アピアシャット』は、近年の想定を超えた集中豪雨による水害の増加に対応してハザードマップが更新され、対応水位の1mを超える防水板を求められるケースが増えてきました。このような災害級の浸水対策として、脱着式防水板アピアシャットシリーズが最大水位1.5mまで対応可能になりました。 【特長】 ■水位1.5mでも高い防水性能 ■設置しやすいロングタイプ取っ手 ■重さを軽減3段分割パネル式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
選ばれるには理由がある!水害対策は自分事と捉える時代! 実績がある弊社担当者【防災士】が御社にあったプランニングを提案します。
- 止水板

【2025年9月17日(水)~18日(木)】『賃貸住宅フェア2025in東京』出展のお知らせ
旭日建設株式会社は、東京ビッグサイトで開催される 『賃貸住宅フェア2025in東京』に出展いたします。 当展示会は、マンションや土地を所有するオーナーや不動産仲介・管理会社向けに、 住宅設備・リフォーム・投資・資産運用関連会社など多彩な出展社が新商品や サービスをプロモーションする賃貸住宅業界最大クラスのイベントです。 賃貸住宅市場のトレンドを掴めるだけでなく、物件のバリューアップ、空き家を はじめとした土地活用の情報など、不動産にかかる多彩なテーマを扱っています。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大型台風、ゲリラ豪雨などの浸水、冠水対策に。設置場所の用途や環境、設置方法などに応じた防水設備をご用意。
- シャッター
- 止水板
- 金物ドア・ハンドル・鍵
NETIS登録。高さ2m・幅無制限で簡単&高速設置!高い止水性能で、台風・ゲリラ豪雨による浸水を防止。高さ約3mの特注も可能
- 止水板
2分間で10mの設置が可能!地面に置くだけで洪水から守る!土嚢(土のう)に代わる簡易設置型止水板・防水板です!
- 止水板
- その他オフィス備品
- 雨天対策用品

止水板製造元NOAQ社 Boxwallの歴史を紹介
ボックスウォールは2007年に市場に登場しました。 以来、世界中で洪水から守った実績を挙げています。

日テレNEWSに簡易型止水板「フロード・ガード」が放送されました。
先日、日テレNEWS24番組に簡易型止水板「フロード・ガード」が放送されました。 台風接近前で、防災意識が高まる中、自治体や企業だけでなく、個人のお問い合わせも増えてきています。

展示会「GOOD LIFE フェア 2025」出展&展示会セミナーに登壇
東洋シヤッター株式会社は、2025 年 9 月 26 日(金)~28 日(日)の 3 日間、東京ビッグサイトにて開催される「GOOD LIFE フェア 2025」に、当社のフェーズフリー認証製品を出展いたします。 今回出展する製品は、いずれもフェーズフリー認証を受けている、止水ドア「TS ウォータータイト」、換気防音ドア「TS ベンチタイト」、軽量シャッター「TS 耐風セーブ」の3製品になります。 ブースには、3 製品それぞれのミニチュア展示機・図面を用意しておりますので、実際に図面を見ながら製品を触って体験いただけます。 また、9月28日(日)15時よりつながるセミナー会場で開催の「フェーズフリーで叶える ~「いつも」と「もしも」~」に登壇いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【展示会概要】 開催期間:2025年9月26日(金)~28日(日) 10:00~17:00 (26日は18:00まで) 会場:東京ビッグサイト 西 1・2 ホール 小間番号:1R-15 入場料:ビジネス入場登録は無料