その他床材の製品一覧
- 分類:その他床材
31~60 件を表示 / 全 930 件

【省エネ基準適合義務化】遮音と断熱を兼ね揃えた床下地材
4月に省エネ法が改正され「断熱等級4」を下回る建物は新たに建てられなくなりました。 建物長寿命化のポイントのひとつは床の断熱です。 遮音と断熱を兼ね揃えた床下地材をお探しではありませんか? ◆床の『遮』音と『断』熱に シャルダン◆ シャルダン SPF400// フローリングの種類を選ばないマルチタイプ シャルダン OY430// 捨張不要な低床タイプ 一体型のユニットを敷くだけ・簡単施工で LL-45相当の遮音性能と、高性能グラスウール断熱材48Kと同等の断熱性能を発揮します! 詳しい説明はHPをご覧下さいませ。

公共・商業施設向け床材『コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ』発売
大建工業株式会社は、従来の自然な美しさや風合い、優れた表面性能を 保ったDAIKEN独自の公共・商業施設向け床材『コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ』を発売しました。 「バイオリーフ FW」や「バイオリーフ DW3/FW3」など5種類の 製品をラインアップ。 バイオマス由来材料を表面化粧に使用しており、WPC加工した、傷がつきにくい 土足対応床材です。
ホテル・マンション等の階下への床衝撃音を低減!特殊複層マットTS-UL シリーズ40/50のご紹介
- 防音パネル
- 遮音シート
- その他床材
株式会社CPU様のA's(エース)に弊社のフローリング材、「KATTENA」と「ALPEAT」が搭載されました
- 製図・トレース・CAD
- 複合フローリング
- その他床材
店舗のフロアなど、ソーシャルディスタンスの呼びかけに!直線・曲線も思いのまま。キレイなラインを引くことができます。
- その他床材

ソーシャルディスタンステープ tesa 4169【テサテープ】
感染症対策で重要性が高まってきている「ソーシャルディスタンス」。 病院などの医療施設や店舗など、公共の場で人と人の距離を保つことが感染症予防に重要とされています。 ソーシャルディスタンステープで分かりやすく目印をつけることで、意識的に距離を保つようにしましょう。 tesa 4169 ソーシャルディスタンステープ 【特徴】 ・軽い巻き出しで、作業性に優れる ・柔軟性に優れ、直線や曲線も思いのまま ・高い粘着力で、様々な材質にしっかり貼りつく ・プロの間で根強い人気を誇るテサブランド 詳細は下記の製品ページをご覧ください。 オンラインショップで1巻からご購入いただけます。