カーテン・ブラインドの製品一覧
- 分類:カーテン・ブラインド
181~210 件を表示 / 全 569 件
持続可能な社会の実現に貢献できるよう日々取り組みをおこなっております サスティナビリティとそれに関連する製品のご紹介です
- ロールスクリーン

ウッドブラインド『クレール』が2023年6月にモデルチェンジ
「窓辺に木の心地よさ。暮らしに優しい新しさ。」をコンセプトに、新スラットと新機種を追加したウッドブラインド「クレール」を、2023年6月1日(木)より発売します。 多様化する新しい時代の暮らしと、環境意識への高まりに対応しました。 【特徴】 ・環境にやさしい素材をはじめ、スラットカラーを大幅リニューアル ・「スマートコード式」と「電動タイプ マルチIR仕様」が新登場し、安心安全操作が充実 ・操作部を清潔に保つ抗菌加工や抗ウイルス加工を施し、衛生対策も充実 【概要】 ・発売日:2023年6月1日(木) ・スラット色:50mmスラット×35色、35mmスラット×9色、ベーシックFR×2色、エルフォームFR×2色 ・タイプ:標準タイプ、防炎・耐水タイプ、電動タイプマルチIR仕様、電動標準タイプ、大型電動 標準タイプ、大型電動防炎タイプ ・操作方法:4種類 ・製作可能寸法:幅(W)25~240cm、高さ(H)30~350cm ※タイプ・操作方法により異なります ・参考価格:23,100円~(クレール50 標準タイプ コード式) ※価格には消費税および取付施工費、送料は含まれておりません

ハニカムスクリーン『レフィーナ』が2023年6月にモデルチェンジ
「日常を、ワンランク上質な空間に。」をコンセプトに、意匠性と操作性を向上したハニカムスクリーン「レフィーナ」を、2023年6月1日より発売します。ハニカム構造の空気層が作り出す、すぐれた断熱性と洗練されたデザインで、快適さと優雅な時間を提案します。 【モデルチェンジ特徴】 ・ツインスタイルの「スマートコード式」が、1本の操作棒で昇降と調光ができる仕様に ・「ワンチェーン式」は下降時の音が気にならないようチェーンが回らない構造に改良 ・「電動式 マルチIR仕様」が新登場。コンセントに差し込むだけで簡単施⼯ ・グリップやコード止めに抗菌加工を施し、操作部の衛生対策が充実 ・テクスチャープリントや、インテリアとの統一感が楽しめるニュートラルな新色など⽣地ラインアップをリニューアル 【概要】 ・色柄数:〈防炎〉20色、〈非防炎〉8色、〈組合せ用プリーツ生地25mm〉6色 ・スタイル:ツインスタイル、シングルスタイル、アップダウンスタイル ・操作方法:6種類 ・製作可能寸法:幅(W)15~300cm、高さ(H)30~300cm ※スタイル・操作方法により異なります ・部品色:7色
ブラインドメーカーならではの目線で、ブラインドやロールスクリーンなどの窓まわりアイテムをコラム形式でご紹介しています。
- ブラインド
- ロールスクリーン
- ブラインド・サンスクリーン
ニチベイの『スマートコード式』は全商品でグッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞!
- ブラインド
- ロールスクリーン
- ブラインド・サンスクリーン

屋内遮熱スクリーン施工事例【三重県運転免許センター】の製品ページを追加いたしました!
傾斜+カーブ面の遮光・遮熱!明るく快適な公共空間になった施工事例をご紹介! 当社が取り扱う「屋内遮熱スクリーン(タペストリー)」の施工事例を ご紹介いたします。 三重県運転免許センターでは、待合室の窓から直接日光が差すことで室内の 気温が上昇し、非常に眩しく暑い状況でしたが、高所かつ傾斜、カーブ面のため、 長年にわたり対策ができませんでした。 そこで、遮熱効果のある生地を使ったタペストリータイプのスクリーンを納入。 透視性が良く、遮光・遮熱効果に優れた生地のため圧迫感がないので、 待合室の開放感も損なうことなく、明るく快適な公共空間になりました。 詳しくは、下記の製品ページをご覧ください

ロールスクリーン施工事例【(株)小川モータース 服部本社 様】の製品ページを追加いたしました!
状況によって高さを変えて暑い日差しをカット!快適な作業空間になった施工事例をご紹介 当社が取り扱う「手動チェーン式ロールスクリーン CR-50」の施工事例をご紹介いたします。 こちらのお客様からは、窓から日光が差すことで室内の気温が上昇し、 作業時に非常に暑いとのお声がありました。 そこで、手動チェーン式で手軽に昇降ができるロールスクリーンを納入。 好きな位置でスクリーンを止められるので、状況によって高さを変えて暑い 日差しをカットでき、快適な作業空間になりました。 詳しくは、下記の製品ページをご覧ください