左官仕上げ材の製品一覧
- 分類:左官仕上げ材
346~360 件を表示 / 全 846 件
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁
サッシモルタルのダレ・沈下の減少!クラックが減少し、防水性・断熱性が向上します
- コンクリート混和剤
- 窓・雨戸の開口部
- モルタル・プラスター材料
通常モルタル作業の約3倍の作業効率!流動性に優れ、仕上げ鏝等で軽く均すだけで平らな床面に仕上がります
- セメントモルタル塗り
- モルタル・プラスター材料
- 既調合モルタル

アスファルト舗装面へのモルタル施工
倉庫の荷捌き場の古いアスファルト舗装面にモルタル施工するために日藻プライマーを塗布しその後樹脂モルタルを施工。 元々アスファルト舗装面が透けるくらいの薄さの施工のため、凸面はモルタルが摩耗している部分があるが、毎日の大型車、フォークの走行でも浮き、ハガレもなくプライマーの効果、耐久性は充分であると考えられる。 アスファルト舗装面での注意点としては、舗装時の油分がどのくらい残っていてプライマー塗布時にはじかれることがないかを確認する必要があります。

アクリル樹脂系塗料のシーラーとして『日藻プライマー』
改装・改修工事の難接着面の下地処理として使用されることが多い『日藻プライマー』ですが、アクリル樹脂系塗料のシーラーとしてもご使用いただくことも可能です。 現場はブロック基礎の盛り上がってるくらいに白華の付着したコンクリート面をサンダーで除去し、その後『日藻プライマー』でシーラー処理。 アクリル樹脂系塗料で仕上げしたものです。 このように『日藻プライマー』があればウレタン、FRP、エポキシ面といった難接着面から通常の塗料下のシーラー処理まで広い範囲をカバーできます。 またブロックの充填モルタルや目地からの白華を防ぐために白華防止剤の使用もおすすめします。
セメントモルタル・土間コンクリートの硬化促進に!浮き水が減少し施工の能率化が図れます。
- コンクリート混和剤
- モルタル・プラスター材料
- 左官用付属品

冬場のセメント工事の問題解決『ハードンエーススーパー』
気温が低下するとセメントの水和反応が遅れて浮き水がなかなか引かなかったり、土間押さえまでの時間がかかったりして作業効率が落ちます。 その様な場合『ハードンエーススーパー』を使用しますと浮き水を減らし、硬化を促進して作業時間を短縮できます。 またタイル工事やブロック工事においても作業性を維持したまま作業時間を短縮できます。
FRP防水、ウレタン防水面、難接着材面にも施工でき、また速硬性があるので急ぎの改修にも安心してご使用いただけます。
- 左官下地材
- 塗膜防水材・浸透性防水材
- 塗料

『日藻プライマー』塗布前の注意点
長尺シート、床用塗料面(ウレタン、エポキシ)、アスファルト防水面、FRP面、Pタイル除去後の接着剤残り面、雨打たれ面など様々な改修工事で使用できる『日藻プライマー』ですが、塗布前に注意していただきたいことがございます。 1)ガムテープで剝がれるような旧下地の除去 2)水をはじく素材表面の目粗し の2点が重要です。 その際、ホコリの清掃もお願いいたします。
人に不快な印象を与えるトイレやゴミ、人の生活臭、ペットなどのに臭いを弊社の漆喰は吸着浄化する機能があります。【施工代理店募集中】
- 漆喰壁
- 内装工事
銀河系からインスパイアされたメタリック調内装仕上材!星をイメージした4種類のテクスチャーをご用意!
- 内装塗材
- 内装・外装用塗り壁材