特殊アスファルトを舗装接着材としており、舗装との接着に優れる!超速硬化ウレタンウレア樹脂型 床版防水工法
『レジテクト GS-T工法』は、超速硬化ウレタンウレア樹脂を用いた 防水材と特殊アスファルトの舗装接着材を組み合わせた高機能型の 床版防水工法です。 ウレタンウレア樹脂で形成する防水膜は、長期間の耐久性が期待できます。 また、特殊機械スプレーシステムで形成された防水膜により、 安定した品質を確保。さらに特殊アスファルトを舗装接着材と しており、舗装との接着に優れています。 【特長】 ■ウレタンウレア樹脂で形成する防水膜は、長期間の耐久性が期待できる ■特殊機械スプレーシステムにて形成された防水膜により、品質が安定 ■特殊アスファルトを舗装接着材としており、舗装との接着に優れる ■舗装接着材施工後、短時間で舗設することが可能となり、工期が短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工手順】 ■STEP1:下地処理(研磨及び清掃) ■STEP2:床版用接着剤塗布 ■STEP3:防水材吹付け ■STEP4:層間接着剤塗布 ■STEP5:舗装接着剤塗布 ■STEP6:舗設(舗装接着剤塗布後、短時間で舗設可能) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Sikaは、スイスに本社を置く、建築・土木及び工業製品分野における接着、シーリング、制振、補強、保護の用途の製品、システムを開発、製造するスぺシャリティ・ケミカルカンパニーです。Sikaは、世界100カ国以上の拠点を持ち、33,000人以上の従業員と400以上の工場で製造を行っています。






