アウトサイド営業とSDRの役割分担と連携で商談化率はここまで上がる!
【ベネフィット】 ■SDRと営業の連携で商談の質が向上する ■対応履歴共有により提案の精度が上がる ■クロージング率向上につながる情報設計 『PROBiZZ』は、SDRとアウトサイド営業の連携を強化するクラウドプラットフォームです。 営業担当が提案活動に集中できるよう、初期対応や情報収集はSDRに任せ、スムーズにパスする仕組みが構築できます。 SDRの通話ログや商談前の行動情報を、営業担当者が簡単に確認できる仕組みも用意されています。 これにより、営業現場では「何を提案すべきか」「どうクロージングすべきか」が明確になり、提案の一貫性が確保されます。 また、成果の出た対応内容をデータとして蓄積・再活用できるため、属人化の排除と営業力の平準化も実現します。 『PROBiZZ』から始まるSDRと営業のシームレスな連携が、受注確度の高い営業体制をつくります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
アウトサイド営業が提案活動に集中できる状態を整えるには、初期の情報収集と温度感把握が重要です。 『PROBiZZ』はSDRの初期対応を一元管理し、その内容を営業担当にスムーズに引き継ぐ設計がされています。 具体的には、通話ログ・キーワード分析・対応履歴がすべて営業側に共有され、提案準備の効率が大幅に向上します。 さらに、過去の成功対応パターンもテンプレート化され、営業提案の最適化に活用できます。 営業とSDRの間での情報ロスがなくなることで、クロージングの精度が上がり、成約率の向上につながります。 『PROBiZZ』は、営業成果を最大化するための情報共有と連携の最適化を支援します。 【強味・特徴】 ■SDRの対応履歴を営業に即時共有できる ■通話ログから提案ポイントを抽出可能 ■商談化データを活かした型化と育成設計
価格情報
アウトサイド営業とSDRの連携がうまくいっていないと感じたら、ぜひ『PROBiZZ』の資料をご覧ください。 リード対応から提案、クロージングまでの情報連携を強化し、商談の質と受注率を高める具体的な方法をまとめた資料を無料でご提供しています。
納期
用途/実績例
・SDRと営業の役割が曖昧で商談がうまく進まなかった企業が、『PROBiZZ』導入後にリード引継ぎの明確化で受注率20%アップを実現。 ・初期対応の情報を営業が把握できていなかった企業が、通話ログと対応履歴の共有でクロージング成功率が大幅に向上。 ・営業活動の属人性に悩んでいた企業が、成功パターンを仕組み化し、若手の成果も安定化する体制を構築。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。