家庭から商業施設まで、幅広いシーンに対応。EV充電器を、安心・低コストで導入可能!
EV充電器は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)へ電力を供給するための充電設備です。 自宅・集合住宅の駐車場、商業施設や公共施設などに設置され、普通充電器・急速充電器といった種類があります。 EVの普及に伴い、重要なインフラ機器として導入が進んでいます。 当サイトでは高い信頼性と品質を誇るパナソニック製、 デザイン性と安全性に優れた河村電器製のEV充電器を取り扱っております。 ネット販売によるコスト削減と、工事込みの一貫体制により、EV充電器を業界水準よりも安価にご提供しています。 導入が初めての方でも、WEB上で簡単に機種を選定・購入いただける仕組みを整えております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■主な取り扱いEV充電器の仕様(一例) ・充電方式:200Vコンセント型/普通充電タイプ(AC) ・出力電力:6.0kWなど対応機種をラインアップ ・設置タイプ:壁掛け型、壁面取付けタイプ ・主な機能:防雨・防塵構造(IP44以上)、平面ハンドル(ランダムキー)、盗電・盗難防止機能など ※対応機能・サイズ・仕様は機種により異なります。詳しくは商品ページにてご確認ください。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
用途/実績例
■ 戸建住宅(自宅の駐車場・ガレージなど) 個人宅への設置では、屋外のカーポートやガレージなど限られたスペースにも対応。 夜間の自宅充電による効率的な運用が可能です。 ■ 集合住宅の共用駐車場 マンション・アパートなど集合住宅における共用部への設置実績も多数。 ■ 宿泊施設(ホテル・旅館などの駐車スペース) 観光地や都市部を問わず、宿泊者向けサービスの一環として充電器を設置。 EVユーザーの利便性向上と集客施策の一環として活用されています。 ■ カーディーラー、自動車整備工場、カー用品店 EV車両の試乗・点検時の充電や、販売促進用の展示設備として導入。 EV販売・整備を扱う店舗での標準設備化が進んでいます。 ■ コインパーキング・月極駐車場 都市部を中心に、時間貸し・月極いずれの駐車場でもEV対応のニーズが増加しています。 ■ オフィス・工場の社員用駐車スペース 企業の環境対応や福利厚生の一環として、社用車・従業員向けにEV充電器の導入。 持続可能な企業活動の一環として注目されています。
企業情報
株式会社ライフワンは、お客様に満足していただく住空間を提供する サービスを行っている会社です。 「インターネット通販・リフォーム事業」「リニューアル工事事業」 「中古マンション買取再販事業」「パートナーシップ事業」 「ビジネスマッチング事業」「宿泊施設運営事業」の6つの事業を展開。 充実した施工体制・万全のカスタマーサポート体制を整え、ご購入後の設置・ 工事・アフターフォローのご相談にもWEBを介して、リアルタイムに対応します。