Web戦略とSDR体制の連携で実現する、成果を出す営業仕組みを解説します。
【ベネフィット】 ■SDR体制を仕組みとして構築・運用できる ■有望リードを確実に見極め、案件化を加速 ■営業プロセスの再現性と安定性が高まる 『PROBiZZ』は、SDR(Sales Development Representative)戦略におけるWeb活用を実行支援する、成果直結型の法人営業BPOです。 ターゲットリストの自動生成から、セグメント設計、リードごとの温度感に応じたアプローチまでを一括して設計・運用。 属人的な対応に頼らず、定量指標とプロセス設計により、再現性のある営業活動を実現します。 業界や商材ごとの特性に応じたスクリプトやKPI設計も可能で、あらゆる業態にフィットするSDRモデルが構築できます。 これまで培ってきた豊富な事例とデータに基づき、貴社に最適な体制をカスタマイズして提供します。 『PROBiZZ』は、Web戦略とインサイドセールスを連動させる営業組織構築の最適解です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Web広告やSEOで集めたリードを、確度の高い商談につなげるには、精緻なSDR体制が必要です。 『PROBiZZ』は、貴社の見込み顧客層に最適な接点構築を設計し、成果の出る営業パイプラインを構築。 その場しのぎの施策ではなく、KPI管理・トーク設計・タイミング管理を網羅し、仕組みで成果を出します。 また、リアルタイムでの活動モニタリングやデータ分析も可能で、継続的な改善サイクルも支援。 営業部門のリソースを温度感の高い案件に集中させることができ、営業生産性の最大化にも寄与します。 『PROBiZZ』を活用することで、インバウンド・アウトバウンドの双方を統合したSDR運用が実現します。 【強味・特徴】 ■SDR体制を再現性ある仕組みとして構築可能 ■見込みリードの温度に応じた接点戦略を設計 ■属人化せず継続的な成果創出を実現できる
価格情報
SDR体制に課題を感じている方や、Web施策が商談に繋がらないとお悩みの方は必見です。 『PROBiZZ』なら、Web戦略とインサイドセールスを連携させた実践的なSDRモデルを、すぐに導入できます。 まずは成功事例と具体施策をまとめた資料をご確認ください。
納期
用途/実績例
・SaaS企業にて『PROBiZZ』のSDR体制を導入し、Web経由リードの案件化率が1.8倍に。定期フォローと分析改善サイクルで成果を安定化。 ・BtoB商材を扱う製造業で、Web集客後のナーチャリングを『PROBiZZ』が代行。営業部門の初回対応負荷が軽減し、商談件数が40%増加。 ・人材サービス業で、リスト作成〜架電・ヒアリングまでを『PROBiZZ』が支援。営業担当は確度の高い顧客に注力でき、成約率向上に成功。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。