鉱石から生まれた安全素材。耐火被覆から農業、自動車分野まで活躍する製品集
当カタログは、太平洋マテリアルのロックウール製品に関する総合カタログです。 不燃性があり、鉱石からつくられた繊維であるため燃えない 「太平洋ミネラルファイバー 原綿・粒状綿」をご紹介。 太平洋ミネラルファイバーは、太平洋マテリアルが製造するロックウール製品の総称です。 ロックウールとは、非晶質の人造鉱物繊維で、アスベスト(石綿)とは異なるものです。 建物の構造体である鉄骨を、火災による崩壊から守る耐火被覆工事、 保水性と吸水性を活かした、養液栽培用培地、 耐久性・耐摩耗性を必要とする部品の原料など 様々な用途に用いられるロックウール製品全般について掲載しております。 【掲載内容】 ■太平洋ミネラルファイバー 原綿・粒状綿 ■太平洋微粒綿 R210・R110 ■太平洋CMF No.3000・No.150 ■太平洋ミネラルファイバーの製造工程と化学成分 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
土木・建設資材のトータルサプライヤーとしてセメント・コンクリート関連技術をベースとした高機能な土木・建築資材の開発・製造・販売を生業としています。 前身である小野田セメントの創業から数えると140年余、会社設立から25年、皆様の様々な要望に応えてまいりました。いまでは、「現場に太平洋マテリアルあり」と言って過言でないほど、数多くの実績がございます。 取り扱う製品群は、コンクリートの耐久性を向上させる「ひび割れ低減商品群」、コンクリート補修工法「リフリート工法」、岩石・コンクリートの静的破砕剤「ブライスター」、鉄骨を火災から守る耐火被覆材「ロックウール」など多岐にわたり、昨今課題とされている現場の「生産性向上」や「国土強靭化」「カーボンニュートラル」に対応する製品も数多く取り扱っております。 事業エリアは全国にまたがり、北は北海道から南は沖縄まで各地からお問い合わせに対応いたします。