様々な階段に設置する事が可能、性能とデザインにとことんこだわった家庭用いす式階段昇降機。
【主な特徴】 ○あらゆる階段に対応する高性能階段昇降機。 ○レールはたった一本で邪魔になりません。 ○階段側面や頭上の構造物などに走行中接触しないように、走行スピード、イスの向きを自動で変化させます。 【その他の特徴】 ○グッドデザイン賞受賞 ○世界で最先端技術の自動回転方式 ○高い技術力が可能にしたオーダーメイドレール ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
積載荷重:90kg(国土交通大臣認定登録) 操作:ジョイスティック操作(押し続け操作)およびワイヤレス呼び送りリモコン ドライブシステム:充電式バッテリー(24V)駆動、ラック&ピニオン方式 レール:1本スチールパイプレール、直径8cm(円形タイプ) 傾斜角度:最大70度 速度:最大7.2m以下/分(20段階調節可能) 技術規準:CE認証 標準仕様:ワイヤレスリモコン2個、ジョイスティックコントロール、安全ベルト 座席旋回機能:自動式・固定式・半自動式(停止位置でのみ旋回) 選択可能仕様:内回り・外回り設置、レール端部形状選択 有料オプション:追加パーキングポイント、車椅子移乗対応ひじ掛け、4点・5点シートベルト、足首用ベルト
価格情報
機種:S200 参考価格(例):工事費込 約220万円*1(税込) 設置概要:土間~2階 内回り 下階垂直スタート 上階最短カット *1: ここに掲載されている価格は参考価格です。 曲がりの回数、レールの長さ、オプションにより価格は増減します。 プランによっては同様の階段で、さらに価格を抑えることもできます。 ご相談ください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
家庭用いす式階段昇降機:木造住宅、RC造住宅、アパート、介護施設、クリニック、教会、寺院、旅館
企業情報
当社は、1953年の創業以来、信頼される経験と実績を誇る大手メーカーです。 弊社は、本社をドイツ・デュッセルドルフに置き、ヨーロッパを起点として世界中に製品を供給しているティーケー・エレベーター社の日本法人として設立されました。 家庭用のいす式階段昇降機には2種類あり、直線階段用と曲り階段用があります。 お客様の階段にあった昇降機を提案いたします。(現地調査は無料) ー弊社製品の特長ー ✩直線用階段昇降機(S100): 上階でイスを自動的に回転される機能が取り付けられていますので、 楽に乗り降りをすることができます。 使わないときはレールを自動で折りたたむことのできるオプション、 防水仕様で屋外にも取り付けられる「S100アウトドア」もございます。 ✩曲り階段用昇降機(S200): 最大の特徴はレールが1本のみで、階段の形状に合わせて オーダーメードで作製いたします。 イスはプログラムによる自動走行ですので、狭い場所ではイスを横向きに 回転させすりぬけることが可能です。 レールの傾斜は70度まで可能ですので、傾斜角度のきつい内まわりでも レールが取り付けられます。