SDRのプロセスを体系的に整理し、成功の再現性を高める仕組みを徹底解説します。
【ベネフィット】 ■SDR業務の標準化と属人化の排除を実現 ■リード対応から商談化までの精度を向上 ■チームで成果を上げる分業体制が構築可能 『PROBiZZ』は、SDRの各プロセスを可視化し、業務の属人性を排除するために開発されたクラウド型営業支援ツールです。 SDRが担うリード対応から商談パスまでの一連の流れをテンプレート化し、誰が対応しても同じ成果を出せる状態を作ります。 CRMやSFAと連携し、リードの温度感に応じた対応履歴を蓄積・分析することで、適切なタイミングでの接触が可能になります。 さらに、反応率や成果指標をチームで共有するダッシュボードにより、活動の振り返りと改善を日常化できます。 こうした仕組み化により、営業チーム内での役割分担が明確になり、SDRのパフォーマンスが安定して向上しています。 『PROBiZZ』から始まるSDR業務の再構築は、継続的に成果を生み出す営業体制の基盤となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『PROBiZZ』を導入することで、SDRの業務設計が明確化され、育成や引き継ぎが容易になります。 リードごとの対応履歴や評価指標を一元管理し、対応の抜け漏れを防止できます。 営業部門との連携もスムーズに行えるため、商談化率の最大化が可能です。 対応内容や顧客反応の蓄積によって、ノウハウの組織内共有も促進されます。 マネージャー層は、リアルタイムで進捗や成果を把握でき、改善点を即時にフィードバックできます。 最終的に、SDR活動の再現性が向上し、営業組織の成果が安定的に高まります。 【強味・特徴】 ■SDRの全工程を標準化・自動化で再設計 ■商談創出までの再現性を仕組みで支援 ■成果の可視化と属人性の排除を両立
価格情報
SDRの成果が安定しない、属人化していて引き継ぎが難しい──そう感じているなら、『PROBiZZ』の導入で仕組みから見直しませんか? 初回対応から商談化までの流れを標準化し、再現性あるプロセスに変えることで、成果の最大化を実現できます。 ぜひ資料をダウンロードしてください。
納期
用途/実績例
・IT系企業では、アウトバウンド対応を『PROBiZZ』で管理。温度感に応じた自動スコアリングにより、商談化率が導入前の約2倍に向上。 ・コンサルティング企業では、新人SDRでも即日運用できるテンプレート運用を実施。属人性を抑えながら成果の再現性を担保。 ・人材サービス企業では、月次で全対応ログを分析し、成果の高い対応パターンを組織で共有。営業チーム全体の成果向上に貢献。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。