天然素材「土壁・木」をさらに進化させた理想の内装材
古来から自然と共生する生活様式を尊重してきた日本人。日本の伝統的な家屋もまた、木材、土、石、草(紙)など自然の素材で造られていました。 適度な調湿機能を持つこれらの素材は、高温多湿の日本の気候風土で快適に暮らすための理想的な室内環境を生み出してくれていました。こうした先人の家づくりの知恵に学び、自然素材を化学して誕生したのがモイスです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
調湿・消臭・不燃等の機能を持つ多機能けい酸カルシウム板で、加工も容易な内装仕上げ材の商品カタログです。
価格帯
納期
用途/実績例
けい酸カルシウム板をベースに、天然鉱物のバーミキュライト、珪藻土を配合した多機能不燃内装材です。主に、天然素材のみで造られているため、有害物質を含まず、生き物のように呼吸して常に室内の空気質を快適に保ちます。さらに天然素材の持つ粘り強さやしなりを活かし、加工性や施工性にも優れています。このような優れた「呼吸性能」「環境性能」「デザイン性能」を併せ持ったモイスは、まさに理想の内装材です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
基盤となる化学技術を活かし、化成品、建装・建材へと事業を拡大し、素材・デザイン・技術を創造するメーカーとして確かな成長を続けています。 特にメラミン化粧板では国内トップメーカーであり、外装・内装仕上塗材「ジョリパット」や不燃化粧板「セラール」などでも高いシェアを誇ります。 当社の強みは各事業間で主要樹脂や化粧板を供給し合う「素材連携モデル」、各事業が高いシナジーを発揮しての「製品開発力」、建築業界から高い人気を博す「優れたデザイン力」にあります。