産業用ロボットOSとしてのプラットフォーム
産業用ロボット制御ソフトウェア「クルーボ」は、 多様なニーズに対応可能な柔軟性の高い制御ソリューションです。 独自の新方式によるビジュアルフィードバックを採用しており、 従来必要とされていた煩雑なキャリブレーション作業を行うことなく、 カメラを用いたロボットシステムの構築が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
必要なソフトウェアをすべてインストール済みの制御コンピューターの他、チュートリアルで使用するサンプルハンドやワーク、多様な制御に使えるUSBカメラ、クルーボのセットアップから使用方法まで丁寧に説明したスタートアップガイドが標準で付属します。 クルーボインストール済み制御コンピューター:1式 USBカメラ:2台 サンプルハンドおよびワーク:4種類 スタートアップガイド:約180ページ(データ)
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
詳細情報
-
■ラフな環境でロボットを使用できる ロボットとカメラ、カメラとカメラのキャリブレーション負担ゼロで産業用ロボットアームを制御できます。おおざっぱな環境設定でもロボットを活用できるから、ロボット導入がはじめての現場にも適しています。 たとえば、水はけのために床面にテーパがかかっている現場でも導入いただいています。 また、アンカー打ち不可の環境でも固定せずにロボットをご使用いただくことが可能です。
-
■超高精度制御が可能 ロボット手先制御精度0.02mmの高精度ハンドリングを実現できます。変形・変動する柔軟な対象物にも対応しています。また、複数メーカーのロボットを用いた多腕同時制御や、複数台のカメラを併用した多視点制御も可能です。まさに、針の穴に糸を通すレベルの制御をかんたんに実装することができます。
-
■高速&スムーズな動作を実現できる ロボットへの制御指令を常時調整することで、揺れをおさえてタクトタイムを短縮し、加速度を制御してガタツキを低減します。ロボットへの制御指令を自動調整し、軌道をリアルタイムで変更するので、高速なピック&プレイスや高速で滑らかなトラッキングも可能です。ロボットの駆動能力の限界を考慮した運動制御によって高速スムーズモーションを実現します。
企業情報
株式会社チトセロボティクスは、ロボット技術の可能性をさまざまな領域に広げることを目指し、 実用的かつ先進的なソリューションの開発に取り組んでいます。 私たちが描くのは、 「人とロボットが自然に協働し、それぞれの強みを活かせる未来の働き方」です。 人は創造的な業務や判断を担い、ロボットは繰り返し作業や精密な動作を支援することで、 生産性と働きがいの両立を実現します。 人とロボットが協働する未来の働き方をかたちにし、 持続可能で豊かな社会の実現に貢献してまいります。