営業スタイルに合わせて柔軟に活用できる分業体制の最適解
【ベネフィット】 ■商談化率と対応スピードを同時に向上できる ■SDRとフィールドの役割を明確に分離できる ■属人化せず誰でも成果を出せる体制を実現 『PROBiZZ』は、インサイドとアウトサイドの役割を分業で最適化し、営業プロセスを高度に可視化できる営業支援プラットフォームです。 SDR(インサイドセールス)からSQL(案件化)までの流れを一元管理でき、属人的になりがちな営業活動の脱却を可能にします。 実際に、フィールドセールスとSDRの連携に課題を抱えていた企業が、『PROBiZZ』導入後に商談数を約2.4倍にまで向上させた実績があります。 ワークフローのテンプレートやナレッジ共有機能により、新人でも即戦力化が図れる仕組みが整っており、組織全体の底上げが可能です。 さらに、見込み顧客のアプローチ履歴や優先順位付けも自動化され、施策の打ち手に迷うことがありません。 『PROBiZZ』だからこそ、分業と連携の両立という複雑なテーマに明快な解決策を提供できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『PROBiZZ』を導入することで、商談化までのプロセスを明確に分離し、各担当者の役割と成果指標が明確になります。 これにより、営業の属人化を防ぎつつ、ナレッジの蓄積と共有が進み、チーム全体の生産性が向上します。 営業の可視化が進むことで、どの段階でつまずいているのかが即座に把握でき、対応策もスピーディに講じられます。 アウトサイド営業では手の届きにくかったターゲット層にも、インサイド部門が高効率にアプローチすることが可能です。 また、フィールド部門はより案件化に集中できるため、質の高い商談を数多く実現できるようになります。 結果として、営業チーム全体が「成果に直結する行動」に集中でき、事業成長の加速が見込めます。 【強味・特徴】 ■SDRからSQLへの明確なプロセス設計を支援 ■データに基づく属人性排除と育成力の向上 ■組織全体で再現性のある成果創出が可能
価格情報
インサイドとアウトサイド営業の分業でお悩みの方は、ぜひ『PROBiZZ』の資料をご確認ください。 導入事例や構築ノウハウを含め、再現性のある営業体制を実現するヒントが満載です。 貴社の課題にフィットする形でのご提案も可能です。
納期
用途/実績例
・SDRとアウトサイド部門の連携がうまくいかず、進捗が滞っている企業にとって、役割分担と情報共有の強化によって一貫性のある営業活動が可能。 ・営業チーム内で属人化したノウハウがボトルネックとなっている企業においては、ナレッジの仕組み化により育成効率と成果再現性を向上。 ・データに基づく行動管理が不十分で、感覚的なマネジメントに頼っていた企業には、数値をベースにしたPDCAを回せる体制を整備可能。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。