関東全域・新潟・山梨・静岡・長野・福島・宮城、弊社自社トラックによる廃バッテリー回収が可能となっております!
株式会社ダイセキMCRは、廃鉛バッテリー買取り・非鉄金属原料・ 貴金属の売買、精錬、産業廃棄物処理を一貫体制で行う 循環型リサイクル企業です。 先進設備と業務関連知識を備えた安全で高度な処理体制で、 循環型社会の形成を推進してまいります。 特別管理産業廃棄物である鉛バッテリーの処理を行っております。 自動車・産業機器・UPS等用途問わず様々な機器に利用されている鉛バッテリーの処理を承っております。 シール、グラス(ベント式)、UPS(ケース毎可)、メーカー問わず 鉛バッテリーであればどんな種類のものも処分可能ですので、お問い合わせください。 あわせて、マニフェストが不要の場合は有価での買取も実施しております。 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な設備】 [宇都宮リサイクルセンター] ■生産能力 ・鉛生産:48トン/日 ・バッテリー破砕:6.5トン/時 ■主要設備 ・CX(R)破砕&分離ユニット 1式 ・誘導加熱式精錬炉 6機 ・回転ガス溶解炉 1機 ・自動装填連続成型機 1機 [平出工場・積替保管施設(入荷・前処理)] ■主要設備 ・積替保管施設 1棟 ・収集・運搬車両 10台 ・倉庫 4棟 [篠井工場(廃棄物処理・鉛リサイクル)] ■処理能力 ・金属くず処理:36トン/日 ・プラスチック処理:4トン/日 ■主要設備 ・帯鋸式解体機 1機 ・連続鋳造機 2機 ・精錬炉 4機
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ダイセキMCRは、産業廃棄物処理(廃鉛バッテリー)、 非鉄金属原料・貴金属の売買、鉛の精錬を展開する クリーン&リサイクル企業です。 先進設備と業務関連知識を備えた安全で高度な処理体制で、 循環型社会の形成を推進してまいります。