暑さ指数をリアルタイムに計測、クラウドで一元管理!作業環境の危険度を見える化し、安全管理に貢献【熱中症対策義務化の対応に】
当社は、マリンメッセ福岡にて開催されます『第6回九州猛暑対策展』へ出展いたします。 展示ブースでは、『SisMil(シスミル)』の電子式WBGT指数計を設置し、実演によるデモを行います。 また、『SisMil』が計測する暑さ指数とその危険度をデジタルサイネージに表示できるオプションもご紹介します。 ■開催概要 会 期:2025年6月18日(水)10:00~17:00、19日(木)10:00~16:00 会場:マリンメッセ福岡 B館 出展No:B-12 入場料:無料(事前登録制のため、関連リンクよりご登録ください) ■『SisMil』とは 屋内外問わず複数箇所の輻射熱、温度、湿度を計測し、 暑さ指数(WBGT)を算出、クラウドで一元管理ができるシステムです。 離れた場所からでもリアルタイムに複数箇所のWBGTを監視できます。 ■■■2025年6月 労働安全衛生規則改正により、事業者の熱中症対策が義務化■■■ 熱中症対策義務化に伴うご相談も受付中です。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【日本産業規格準拠】 JIS B 7922:2023 電子式湿球黒球温度(WBGT)指数計 JIS Z 8504:2021 熱環境の人間工学−WBGT(湿球黒球温度)指数を用いた熱ストレス評価 【NETIS登録技術】登録番号:KT-220185-A 【特許技術】特開2016-211983 作業リスク把握方法 ※仕様の詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
企業情報
1986年開業以来、大林グループの情報基盤を支え、 企業の情報システムの構築・運用に携わってきました。 大林グループ内で培った確かな技術力と豊富な経験で、 システムの企画・構想から開発、運用・保守に至る総合的なサービスを提供し、 多彩な技術力を生かして建設業界の変革を推進いたします。