VRゴーグル無しで360度バーチャルな空間を体験 複数の人と場を共有し、疑似体験できるVRドームシアター
ATSのイマーシブドームシアター「CAPTURIUM(キャプチャリウム)」は、VRヘッドマウントのように個人の体験としてではなく、360度バーチャルな「実空間」を生み出し、同時に複数の人々と場を共有でき、疑似体験できるエンターテイメントVRドームシアターです。 無人での上映も可能です。博覧会、イベントスペースはもちろんのこと、美術館・博物館・科学館・水族館などのミュージアム、医療・福祉施設・道の駅・観光案内所などにも設置可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
直径4mのPVC(ポリカーボネート)製の小型ドームで、組立・解体が容易で、北海道から沖縄まで全国どこでも輸送し設置工事が可能です。上映は、ボタン1つで誰でも操作できる簡単設計です。最大22Kで撮影した高精細な美しい自然の映像を中心に、空撮、水中映像など、多彩な上映コンテンツをストックしております。ご要望に応じてカスタマイズして上映も可能です。上高地&阿寺渓谷/長野、五島列島/長崎、北海道/大雪山、美瑛、富良野、 沖縄、屋久島、奄美大島 星空、桜、紅葉、富士山など全て、映像作家・映像システムエンジニア糸屋覚氏の作品です。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細は、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
映像設備・音響設備のシステム全般を、ホール・スタジオ・会議室・体育館から商業店舗、ショールーム、イベント、博覧会までサポートいたします。 映像・音響システムの基本計画から実施設計、機器設置工事、音響測定・調整、保守、リニューアル全般を主な業務としております。 ●お客様のご希望、ご予算に合わせ機器ごとにベストなメーカーを選定 特定の電気メーカーにとらわれずユーザー様のニーズにあった仕様をご予算の範囲で、システム設計から施工・保守まで一貫した業務としてご対応させて頂きます。また特型品の設計及び製作も行っております。 ●建築音響・電気音響の両面からサポート ホール・体育館・会議室・スタジオなどの、音響設計・コンサルタントから残響時間測定などの音響測定まで幅広く対応しております。 ●音響シミュレーション、音響測定 建築音響・電気音響設計をコンピューター3Dグラッフィクでサポート 仮想空間で音を再生し、残響感などを試聴できる可聴化シミュレーションにも対応 音響測定は、北海道から沖縄まで全国対応です。