完全遮光&メンテナンス性を重視した、高遮光ロールスクリーン
NORMANの「ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」は、優れた遮光性とメンテナンス性を兼ね備えたスクリーンです。スクリーンの両端を専用のガイドレールにしっかり収める構造により、隙間からの光漏れを防ぎ、暗室のような真っ暗な空間を実現します。映画館のようなシアタールームや、快眠へといざなう寝室、遮光が求められるホテル・宿泊施設にも最適です。 さらに、スクリーンがレールから外れてしまった場合でも、簡単に元の位置に戻せる独自設計を採用。スクリーンを数回昇降させるだけで、スムーズに元の位置に戻すことができます。宿泊施設やオフィスなど、不特定多数の方が使用する場所でも安心してお使いいただけます。ホテルでの導入実績も多数あり、快適な室内環境づくりに貢献します。 シンプルで機能的なデザインと、高い遮光性を備えた「ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」。快適な空間づくりに、ぜひご活用ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・対応生地:遮光生地 ・操作タイプ:チェーンタイプ / コードレスタイプ / 電動タイプ ◎1ミリ単位のオーダーメイド
価格情報
詳しい価格表はこちら https://www.norman.co.jp/support/roll/
納期
用途/実績例
■戸建て / マンション / 店舗 / ホテル / オフィス ■掃出し窓 / 腰高窓 / 小窓
詳細情報
-
生地とレール間の光漏れを防ぐためにロングモヘアを搭載。 ボトムレールの下にも配置し、設置面との不陸やざらつきを吸収して、光漏れをさらに軽減します
-
機構部を隠す設計。機能性だけでなく、デザイン面も妥協しません
-
スクリーンをおろしていない状態
-
スクリーンを半分閉じた状態
-
スクリーンを8割閉じた状態
-
ほぼ全閉状態
-
操作方法は手動(チェーンタイプ/コードレス)と電動をご用意
-
【施工事例】リビング / 腰高窓
-
【施工事例】ベッドルーム / 腰高窓
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1974年に台湾で創業したノーマンブランドは、現在、欧米を中心とした25以上の国と地域で愛用され、名実ともに世界トップクラスの窓まわりメーカーへと成長。 年間出荷台数3,000万台以上、売上1238億円(2023年)を記録しています。 ノーマンはいつも考えています。 もっと使いやすく、もっと機能的で、もっと暮らしを快適にする、 「あなたにとって」もっとも理想的な窓まわり製品を作りたい。 <NORMANの特長> ・ミリ単位の完全オーダーメイド ・妥協しないモノづくりへの姿勢 ・誰にとっても安心な製品(チャイルドセーフティ、ペットセーフティ) ・自然に配慮した製品開発 <ショールーム> ・代々木 ・大阪 ・横浜・さいたま ・オンライン ◎確かな機能性、驚きの操作性をご体感いただけます HPやInstagramで施工事例を多数掲載しております。ぜひご覧ください。