パワコン交換だけで大丈夫?
貴方の発電所の今の価格の売電期間は20年しかありません。 パワコンが止まったら、1日「何円」損するか計算してますか? 固定買取価格制度は20年間と定められています。 パワコンが故障する、修理の手配、交換する場合の届くまでの期間、交換工事の調整時間 あなたはいくら損することになりますか? 太陽光発電所の心臓はパワコン、 パワーコンディショナです! 全量固定買取価格制度 FIT制度開始から今年で10年、 稼働から7年以上経過した発電所が大量にトラブルになっています! その大半がパワコンのトラブルです! 10年保証のあるパワコンならば良いのですが、 保証が元々なかったり、 落雷や機械的故障では保証されない場合もあります。 是非弊社にご相談ください! パワーコンディショナの交換を中心としたリパワリング、 リパワリングまでの仮設稼働工事 稼働後の保証・保険加入・メンテナンス・監視装置など
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・事前検査により発電所状況の確認 ・10年保証付きパワコンを採用 ・お勧めは、遠隔監視&出力制御対応パワコンメーカー
価格情報
ご相談下さい。まずはお問合せを。 必要書類は ・設置場所のグーグルマップのURL ・パワコン設置状況の写真 ・集電箱の写真 ・パワコンの仕様書 ・できればパネルのストリング配置図
納期
用途/実績例
すでに低圧・高圧合わせて、5MW分以上をリパワリング済み。 高圧発電所と一緒に低圧も面倒見てほしいにも対応可 複数発電所でのリパワリングの場合は価格がお得に。 お仲間等もお声がけしてみてください
企業情報
建設業許可茨城県知事 般-28 第31782号 鹿嶋市に本社を置く、総合エネルギーサービスです。 お客様、働くもの、社会、弊社の4者共存共栄を社是として目指します。 高圧電気設備のメンテナンスなどを中心に行ってまいりましたが 15年前から、自家用発電機のメンテナンス、設置を行い、 電気料金の削減を目的とした、エネルギーの合理化のコンサルティングも行っております。 近年では太陽光発電の販売施工を行っており、固定買取価格制度対応のもののみならず、全量を自家消費を行う太陽光発電所を2012年からお客様工場上に稼動させております。