スマートフォンを活用し 校門の防犯強化と 来校者応対の円滑化を両立!川西市教育委員会様の導入事例をご紹介
IPネットワーク対応インターホン『IXシリーズ』の導入事例をご紹介します。 【川西市教育委員会 様】 川西市は兵庫県の南東部に位置し、豊かな自然と交通に恵まれた住宅都市。市では「施策は子ども・教育から 始める」という基本姿勢を示し、学校教育環境の充実に向けて重点的に取り組まれている。 【課題】 ■防犯強化に向けてオートロックを試行導入したが、来校者の数が多く、 都度職員室で解錠などの応対をしていたため、業務が煩雑化していた。 ■市内の全公立学校に防犯システムの導入を進めるにあたり、工事や 維持管理にかかるコストを最小限に抑えたかった。 【導入効果】 ■オートロックとIPインターホンを連携。学校内のどこにいても、スマートフォンで来校者の確認 オートロックの解錠ができるようになった。 ■GIGAスクール構想で整備された校内ネットワークを活用してシステムを設置。 全校への円滑な導入を実現した。 ※詳しくはカタログダウンロードからご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1948年に創業いたしましたアイホンは、半世紀にわたってインターホン一筋に邁進してまいりました。 まだ認知されていない時代から普及につとめ、いまや、暮らしにかけがえのないものとなりました。 70年にわたり培ってきたコミュニケーションとセキュリティの技術は、いま、住宅をはじめ、病院・介護施設、オフィスビルなど人が活動するさまざまな場面に活躍のフィールドを拡げています。 コミュニケーション機器のスペシャリティとして、柔軟に社会のニーズに対応しながら、安心をお届けし続けること。 アイホンの変わらない決意が込められています。 ※お問い合わせの方は下記リンク先よりお願い致します。