化学系の凍結抑制技術!状況に応じて早強タイプなども選択可能
『MOCORO+』は、空隙の多いアスファルト舗装(ポーラスアスファルト 舗装)に珪藻土を練りこんだセメントグラウトを流し込んで硬化させた 半たわみ性舗装型の凍結抑制技術です。 駐車場、山岳トンネルの出入り口、高速道路など凍結抑制効果を 必要とする場所に適用可能。 保水効果を持っていますので、夏場には打ち水により適度な涼感を 与えることもできます。 【ポイント】 ■表面散布で凍結抑制剤定着 ■ジワジワ滲み出し効果を持続 ■散布量、散布回数を低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【凍結抑制の原理】 ■路面に凍結抑制剤(塩カル)などを散布 ■表面の適度な凸凹に、散布した凍結抑制剤が保持 ■凍結抑制剤が保持層内に吸着 ■降雪に伴い、保持層内に吸着された凍結抑制剤が機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【適用箇所】 ■駐車場、山岳トンネルの出入り口、高速道路など凍結抑制効果を必要とする場所 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、業界では珍しい、親会社を持たない独立系建設会社です。 道路事業を軸に土木、建設、環境などの分野で事業を展開しています。 また、人と地球とが共存共栄できる世界の実現に向けて、地球環境保全に 配慮し、いま真に求められている技術とは、工法とはどんなものなのかを 考え、研究・開発・試験に臨んでいます。