部分的な開削調査から路線全体を補修ランク評価へ!道路を非破壊で調査
当社で取り扱う道路の非破壊計測シリーズ『FWDによる道路構造診断 システム』について、ご紹介いたします。 車輛内部に搭載した荷重発生装置により、大型車の走行にほぼ等しい 衝撃荷重を路面に与え、舗装表面のたわみ形状を計測。 FWD測定車で計測された“舗装のたわみ"を解析することで、舗装の 健全度を非破壊で評価します。 【現地計測、評価・診断フロー】 ■FWDによるたわみ量計測 ■舗装の健全度を評価 ■補修工法の提案 ■補修計画の立案 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【FWD計測から見えること】 ■アスファルト舗装 ・舗装全体の支持力 ・路床のCBR値 ・舗装全体の残存TA ・アスコン層の弾性係数 ■コンクリート舗装 ・目地部の伝達機能評価 ・コンクリート版下の空洞等 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、業界では珍しい、親会社を持たない独立系建設会社です。 道路事業を軸に土木、建設、環境などの分野で事業を展開しています。 また、人と地球とが共存共栄できる世界の実現に向けて、地球環境保全に 配慮し、いま真に求められている技術とは、工法とはどんなものなのかを 考え、研究・開発・試験に臨んでいます。