既存カーペットを長寿命化することで、ゴミを削減!CO2の排出抑制に貢献します
富士管理が提供するカーペットタイルリセット工法は、1枚1枚剥がして 丸洗いすることでカーペットの内部に堆積した汚れを洗い流して、 新品同様にきれいにする再生技法です。 医療施設や福祉施設、宿泊施設、学校など、安全性や防音性などの 居住性を高め、クリーンな環境維持にこだわる施設などにおすすめ。 また、内装リフォームを行った当社オフィスも、タイルカーペットリセット 工法で、生まれ変わったタイルカーペットのリユース品を使用しています。 硬質フロアから、おしゃれで温かみがあるタイルカーペットに生まれ変わり、 美観はもちろん、安全性、断熱、防音性能など居住性が向上し、大変好評です。 【特長】 ■剥がして丸洗いする画期的な工法 ■環境省所管のグリーン購入法特定調達品目に適合 ■既存カーペットを長寿命化 ■不要になったタイルカーペットの回収、買取可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■仮事務所 ■医療施設 ■イベント会場 ■福祉施設 ■宿泊施設 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
「ビルの機能を最大限に引き出す為」「マンションに住まわれる方が快適に暮らせる為」に、建物の維持管理は欠かせないものになっています。 私たち富士管理は、ビルメンテナンスのプロ集団として豊富な経験と新しい技術で、常に美観維持・コストダウンに挑戦してまいりました。 これからも、「お客様のニーズに迅速且つ的確に対応する為に、安全と衛生と美観の高い品質サービスを提供し、常にその継続と改善に努める」という弊社の品質方針を徹底させ、お客様との信頼の絆を深め、富士管理とめぐり合ってよかったと思われるような関係性の構築を目指します。